田舎トレーニー A.Tak

コンバットプロテインバーってまずい?意外と糖質が多い?

プロテインバー

iHerbで販売されているプロテインバーの中でも特に人気の高いコンバットプロテインバー。

コンバットといえばプロテインも有名ですが個人的にコンバットのプロテインはまずく感じていたためコンバットプロテインバーも味に関してはあまり期待していませんでした。

この記事ではコンバットプロテインバーの味や1本あたりに含まれる糖質の量に関してレビューしていきたいと思います。

コンバットプロテインバーってまずい?意外と糖質が多い?

プロテインでも有名なマッスルファームから販売されているコンバットプロテインバー 。

実際に買って食べてみて以下のように感じました。

  • 価格は少し高め
  • 味の種類が豊富
  • 外はザクザク中はチューイー感
  • カロリー低めでダイエットにも○

コンバットプロテインバーの特徴①価格は少し高め

記事を書いた時点で1本あたり245円です。
海外製のプロテインバーは1本あたり200円未満で買えるものもあるので、それに比べると価格は少し高い傾向にあります。

しかしあくまでも海外のプロテインバーと比較して高いという意味で国産のSIXPACKプロテインバー等と比較すると価格は同等と言えるでしょう。

コンバットプロテインバーの特徴②味の種類が豊富

現在販売されているコンバットのプロテインバーには11種類の味があります。

  • キャラメルキャンディーバー
  • チョコレートケーキ
  • チョコレートクッキー生地
  • チョコレートピーナッツバターカップ
  • シナモンツイスト
  • クッキー&クリーム
  • ダブルスタッフドクッキードゥ
  • ピーナッツバターラバーズ
  • ストロベリー&クリーム
  • ホワイトチョコレートラズベリー

人気TOP3

1位:チョコレートチップクッキー生地
2位:チョコレートピーナッツバターカップ
3位:チョコレートケーキ

コンバットのプロテインバーはチョコ系の味が人気のようですね!
私は「チョコレートケーキ」を買ってみたので、早速味のレビューをしていきます。

コンバットプロテインバーの特徴③外はザクザク中はチューイー感

コンバットのプロテインバーは2層構造になっており「外側はザクザク系」で
内側はチューイー系」です。

外側にはクランチのようなものが入っているので噛むたびに「ザクザク」します。

問題は内側です。チューイングガムのようなチューイー感が苦手な方はあまり好まないかもしれません。

私はチューイーなプロテインバーが苦手なので正直まずいと感じてしまいました。

しかしダイエット中であればこのチューイーさのおかげで噛む回数が増えるため、より満腹感を得ることができます。

コンバットプロテインバーの特徴④意外と糖質が高い

栄養成分表示1本(63g)成分含有量
エネルギー210kcal
脂質7g
炭水化物25g
食物繊維12g
糖アルコール1g
タンパク質20g

栄養成分表を見てみると炭水化物が25gと比較的高いものの、食物繊維や糖アルコールが含まれているため実質糖質は1本あたり12gです。

これを高いと見るか低いと見るかはあなた次第ですが、糖質の量的には国産の「一本満足バープロテイン」や「inバープロテイン」と同程度で、特別低いわけではありません。

ただ、先ほどもお話しした通りコンバットプロテインバーはチューイーなので満足感で言えばこれらの国産のプロテインバーよりも高いでしょう。

コンバットプロテインバーのまとめ

今回は、コンバットプロテインバーについて紹介させていただきました。

コンバットプロテインバーは2層構造になっており「外側はザクザク」で「内側はチューイー」になっています。

正直私はまずいと感じてしまいましたが、チューイーなプロテインバーを探している方やダイエット中の満足感が欲しい場合はこのプロテインバーをおすすめします。

関連記事:
iHerbの登録方法から初めての買い物までの手順とは?