EAAが5g摂れる!RSPのプレワークアウトとは
あなたは筋トレ前にEAA(BCAA)を摂っていますか?
EAAやBCAAなどのアミノ酸は摂ってからすぐに効果を発揮できるわけではありません。血中アミノ酸濃度を高めるには30分程度かかります。
しかしわざわざプレワークアウトにアミノ酸を入れるのも面倒だし、そのままにしていませんか?
それは実にもったいない。
効率よく、筋肉をつけるにはこの筋トレ前の30分はすごく重要。
そこで今回はプレワークアウトにわざわざアミノ酸を混ぜるのが面倒という方におすすめなとっておきのEAAが配合されたプレワークアウトを紹介していきます。
この記事の目次
EAAが5g摂れる!RSPのプレワークアウトとは
YOUTUBEでも紹介しています↓
EAAが5gとれるプレワークアウト。それが今回紹介するRSPニュートリションから販売されている「FAST FUEL」というプレワークアウトです。
このプレワークアウトは他のプレワークアウトと同様にカフェインやクレアチン、ベータアラニンも配合さレている上にEAAも配合されているという優れもの。
では実際、味や効果はどうだったのか。
RSPのFAST FUELを飲んでみて感じたこと
FAST FUELには2種類の味があるのでどちらも飲んでみましたが、私個人的には以下のように感じました。
- ベータアラニンが少ない
- 味が美味しい
- ワークアウト以外にも使える
①ベータアラニンが少ない
カルシウム(クエン酸カルシウム) | 30mg | 2% |
ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩) | 5mg | 294% |
リン(リン酸二ナトリウム) | 45mg | 4% |
マグネシウム(クエン酸マグネシウム) | 30mg | 7% |
塩化物(塩化カリウム) | 48mg | 2% |
ナトリウム(リン酸二ナトリウム、クエン酸ナトリウム) | 100mg | 4% |
カリウム(塩化カリウム) | 100mg | 2% |
BCAA 2:1:1 | 2,000mg | * |
L-トレオニン | 1,125mg | * |
L-リジン塩酸塩 | 1,075mg | * |
ベータアラニン | 1,000mg | * |
クレアチン一水和物 | 1,000mg | * |
L-アルギニンAKG 2:1 | 500mg | * |
L-フェニルアラニン | 500mg | * |
茶(InnovaTea®[イノーバティー])(チャノキ)(葉)由来の天然カフェイン | 250mg | * |
L-メチオニン | 250mg | * |
L-ヒスチジン塩酸塩 | 50mg | * |
これはFAST FUELの栄養成分表示になりますが、他のプレワークアウトと比較するとややベータアラニンの配合量が少ない。
だからピリピリ感(ベータアラニンフラッシュ)もあまり感じませんでした。
こればかりは刺激物への耐性がある方とない方で差が出ると思いますが、私個人的にはピリピリ感が弱くて少し物足りませんでした。
しかし2週間くらい飲み続けると、このプレワークアウトでもピリピリ感を感じることができました。
おそらく前までC4アルティメットを飲んでいたので刺激物に対する耐性ができていたからかもしれません。
もしFAST FUELを飲んでピリピリ感を感じなかった場合は私と同じように2週間くらい飲み続けると感じられるかもしれません。
②味が美味しい
FAST FUELには3種類の味があります。
そしてどちらも味は本当に美味しいプレワークアウトに仕上がっています。
- ジャマイカンアイランドパンチ
- マイアミバイスココナッツコラーダ
- ミカンドリームシクル
ジャマイカンアイランドパンチ

ジャマイカにインスピレーションを受けた味と解説されていますが、なんというか俗に言う「フルーツパンチ」のような味です。
フルーツパンチ味ってブランドによって不味いものもあるのですが、これは本当に美味しいフルーツパンチでした。フルーツパンチ系の味で美味しいと感じたのは正直これとマイプロだけ。w
色は鮮やかな赤色って感じで少し着色がきついかもしれません。
マイアミバイスココナッツコラーダ

個人的にはこっちのココナッツ味の方が美味しかったです。
こちらはマイアミにインスピレーションを受けた味を解説されていましたが、なんというか「ピニャ・コラーダ」のような味で本当ココナッツベースの味がして美味しい。
なんかこれを飲むとマイアミビーチにいるかのような妄想が簡単にできてしまうんですよ。
そのくらいマイアミを忠実に再現されている気がする。(行ったことないけどw)
ミカンドリームシクル

そして最近発売されたのが日本からインスピレーションを受けて作られたというミカン味。
見た目は100%オレンジジュースのような色合いで、味は酸味などはほぼありませんがミカンジュースのような程よい甘さがあり、とてもおいしいです。
ちなみに私はこのプレワークアウトにハマったので当分はこの味を飲み続けます。
また、ミカン味は最近発売されたからなのか他の味と比較して価格が1000円くらい安くなっています。ぜひFAST FUELに興味を持たれた方はこのミカン味から試して見ると良いでしょう。(いつまで安いかはわかりません)
③ワークアウト以外にも使える
プレワークアウトドリンクなので基本的には筋トレ前に飲むのが適切なのですが、FAST FUELに限っては普段の私生活でも使えます。
なぜならこのプレワークアウトはベータアラニンが少ないのでピリピリ感が少なく、かといってカフェインは250mgと結構多めに配合されているからです。
私の場合は寝不足で仕事に行く前にこれを飲んでいます。いつもコンビニでモンスターを買っていた代わりにこのプレワークアウトを飲むようになりました。
カフェインとれてEAAも摂れて一石二鳥じゃないですか?
とにかく筋トレ前に飲むプレワークアウトとしてもおすすめですが、筋トレ以外の普段使いとしてもおすすめできます。
EAAも摂れるFAST FUELのまとめ
今回はEAAが摂れる「FAST FUEL」というプレワークアウトについて紹介しました。
EAAなどのアミノ酸は摂取後30分程度かけて徐々に血中アミノ酸濃度を高めていき、筋肉がつきやすい状態を導いてくれる物です。
だから即効性はなく筋トレ開始と同時に摂るのでは遅い。
プレワークアウトを飲むタイミングでEAAなどのアミノ酸をとっておくことが重要で、そんな時に便利なのがFAST FUELです。
わざわざプレワークアウトにEAAを入れるのは面倒臭いでしょうから、そんな方にこれはかなりおすすめですね。
私はほぼ毎日摂ってます。w
ぜひお試しあれ!
も
また、最近EAA配合のプレワークアウトとしてプレスウェットという商品が発売されました。個人的にはFAST FUELの方が好きでしたが気になる方はこちらの記事もぜひご覧ください。
また、まだiHerbへの登録がお済みではない方は下記のリンクでiHerbの登録方法を紹介しているのでぜひこの機会に登録してみてはいかがでしょうか!