iHerbで買えるCalifornia Gold Nutritionのグラノーラバーをレビュー
California GOLD Nutrition(通称:カリゴールド)のグラノーラバーを購入して見たので早速レビューしたいと思います。
カリゴールドのグラノーラバーはアイハーブで買うと安いです。
なぜなら、カリゴールドはアイハーブのプライベートブランドだから。
プライベートブランド(ハウスブランド)なので仲介料がかからず、圧倒的なコスパの良さで商品を購入することができます。
カリゴールドの商品にはグラノーラバー以外にもさまざまな商品が販売されています。
また、カリゴールド以外にもアイハーブにはさまざまなプライベートブランドがあるので「良いものを安く」購入したい方はいろいろ調べてみると楽しいかもしれません。
はこちらから
iHerbで買えるCalifornia Gold Nutritionのグラノーラバーをレビュー

ちなみに私が今回購入したカリゴールドのグラノーラバーはトライアル価格の対象になっていたので「1本76円」と激安で購入できました。
これぞプライベートブランドの強みですね。
全ての味がトライアル価格の対象ではありませんが、数種類の味はトライアル価格で購入できるので早めにチェックして見てください!
※トライル価格は現在終了しています
実際にカリゴールドのグラノーラバーを食べてみて以下のように感じました。
- チューイー感が強い
- ピーナッツの味が強い
- タンパク質や食物繊維は文句なし
- コスパがほんとに良い
①チューイーなグラノーラバー

商品名にも「チューイー」と書かれているのですが、確かにチューイーです。
ナッツが多く入っている分、プロテインバーのように中までネチョネチョするわけではありませんが、サクサク感などはあまり感じません。
チューイー感が苦手な方にはあまり向いていないかもしれません。
そんな方にはKINDのナッツバーがおすすめです!
②ピーナッツの味が強い

このグラノーラバーにはアーモンドやくるみ、デールなどのさまざまなナッツが入っていますが、その中でも1番多く使われているのがピーナッツのようです。
そのせいか個人的にはピーナッツの味が強いかなという印象でした。
そんなピーナッツの味を打ち消すかのようにゴジベリーの味がいいアクセントになっています。
ゴジベリーとはよく杏仁豆腐の上に乗っているあの「赤い果実」です。
ゴジベリー自体は何とも言えない「不思議な味」という感じですが、そんな不思議な味がいいアクセントになっています。
③タンパク質や食物繊維は文句なし
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
200kcal | 7g | 15g | 14g [食物繊維:6g] |
ナッツが多く含まれているので植物性のタンパク質や食物繊維を豊富に摂ることができます。
だから1日に不足しがちな「タンパク質補給」や「便秘改善」にも役立つかと思います。
1本あたり200kcalなので小腹が空いた時のお菓子として常備しておいても良いでしょう。
④コスパがほんとに良い
冒頭でもお話ししましたが、カリゴールドはアイハーブのプライベートブランドなのでかなり安いです。
1本あたり76円なのでその辺でお菓子を買うよりも安上がりになるのではないでしょうか。
その上、タンパク質や食物繊維をしっかり補給できます。
健康への投資として買っても価格以上の価値はあるかなと思います。
はこちらから
カリゴールドグラノーラバーのまとめ
今回はiHerbのプライベートブランドであるCalifornia Gold Nutritionから販売されているグラノーラバーについて紹介させていただきました。
カリゴールドのグラノーラバーはアイハーブで買うと安いです。
食感はチューイー感がありますが、味は美味しいし価格が安いので文句なしです。
1日に不足しがちなタンパク質や食物繊維を摂ることができるので、健康フードや、ダイエットフードとしてもおすすめです!
ぜひお試しください!
関連記事:
iHerbの登録方法から初めての買い物までの手順とは?