田舎トレーニー A.Tak

iHerbでおすすめのナッツバーとグラノーラバーを紹介!

ナッツバー

日頃からiHerbで美味しいプロテインバーを探し求めている私ですが、今回紹介するのはナッツバーとグラノーラバーです。

これらのバーは簡単にいうとお菓子のようなものなので、小腹が空いた時のでもお試しください。

私は基本的には日本のお菓子は食べないようにしています。なぜなら日本のお菓子にはトランス脂肪酸などの海外では当たり前に規制されているような物が使われていたりと、食品の安全性において個人的に不安点が残るからです。

今回紹介するナッツバーやグラノーラバーは完全オーガニックな素材で作られている商品もあるのでぜひ最後までご覧ください。

iHerbでおすすめのナッツバーとグラノーラバー

今回紹介するのは以下の商品です。

  • カリフォルニアゴールドニュートリション:12Barバラエティーパック
  • Kashi:チューイーグラノーラバー
  • CASCADIAN FARM:チューイーグラノーラバー
  • LOVECRUNCH:オーガニックグラノーラバー
  • KIND

ではそれぞれのグラノーラバー、ナッツバーを紹介していきます。

カリフォルニアゴールドニュートリション:12Barバラエティーパック

カロリー脂質炭水化物(食物繊維)タンパク質オーガニック
190kcal14g16g(7g)6gNO
ダークチョコレート味

カリフォルニアゴールドニュートリションのグラノーラバーとナッツバーに関しては以前に紹介したので詳しい紹介は省きますが、このバラエティーパックは6種類の味が2本ずつ入っているので飽きずにいろいろな味を楽しむことができます。

また、カリフォルニアゴールドニュートリションはiHerbのプライベートブランドなので他の類似商品と比較して安く買えるというメリットもあります。

特にセールが行われている時は稀に50%オフになることもあるので要チェックです。

California Gold Nutrition, フーズ、バラエティーパックスナックバー、
created by Rinker
California Gold Nutrition

Kashi:チューイーグラノーラバー

チェリーダークチョコレート味

カロリー脂質炭水化物(食物繊維)タンパク質オーガニック
120kcal2.5g26g(3g)2gNO
チェリーダークチョコレート味

Kashiのグラノーラバーはごろっとしたチョコレートが入っており、実際に食べてみるとパイを食べているかのようなパリパリ感やサクサク感といった食感が特徴です。ただチューイー感も少しあります。

チェリーダークチョコレート味に関しては生地にチェリーの果肉が入っているので程よい酸味も感じることができます。
チョコレートの甘さの後にくるチェリーの程よい酸味がクセになる味です。

Kashi, チュイーグラノーラバー
created by Rinker
Kashi

CASCADIAN FARM:チューイーグラノーラバー

ダークチョコレートチップ味

カロリー脂質炭水化物(食物繊維)タンパク質オーガニック
140kcal3.5g25g(2g)2gYES
ダークチョコレートチップ味

CASCADIAN FARMのグラノーラバーは黄金色のオートミールがぎっしり入ったバーになっていて、こちらも食感はややチューイーな感じ。味は結構チョコレートチップの甘味が強いかなと個人的には感じました。

食感はKashiのグラノーラバーと似ていますが、CASCADIAN FARMのグラノーラバーはオーガニックの原材料を使用しています。
だからあまり人工的なものを摂りたくないという方にはこちらのグラノーラバーがおすすめです。

Cascadian Farm, オーガニックチュウイーグラノーラバー
created by Rinker
Cascadian Farm

LOVECRUNCH:オーガニックグラノーラバー

カロリー脂質炭水化物(食物繊維)タンパク質オーガニック
150kcal7g20g(2g)2gYES
ダークチョコレート&レッドベリー味

iHerbでいろいろなグラノーラバーやナッツバーを買っては食べてきましたが、その中で1番おすすめしたいのがこのLOVECRUNCHです。

見た目が可愛いので女性受けも良さそうですが、中身も結構可愛くてちょっとしたプレゼントやバレンタインデーなんかにもらっても嬉しいと思います。

そして気になる味ですが、本当に美味しい。の一言に尽きます。

今回紹介したグラノーラバーやナッツバーは基本的にチューイーなものが多かったのですが、LOVECRUNCHはクランチという名前にもある通り、サクサクした食感で素焼きしたクッキーのような食感です。

おすすめの味は…と言いたいところですがほんとどれも美味しいので甲乙つけがたいのですが、個人的にはピンク色のダークチョコレート&レッドベリー味が1番好きな味でした。

2番目は白色のダークチョコレートマカルーン味かなー。

あとLOVECRUNCHもオーガニックの素材を使ってるくられているので健康面を気にしている方にもおすすめです!
ホント言うことなし。なグラノーラバーです。

Nature’s Path, ラブクランチ
created by Rinker
Nature's Path

KIND

カロリー脂質炭水化物(食物繊維)タンパク質オーガニック
170kcal15g16g(7g)6gNO
キャラメルアーモンド&シーソルト味

最近は一部店舗のコンビニでも取り扱われるようになったアメリカで1番売れているKIND。その人気は日本でも。

KINDが日本で「BE-KIND」として発売されてからブログのアクセスが急激に伸びたほどです。笑
こちらも以前に私のブログで紹介しているのでそちらをご覧ください。

正直言って私が様々なグラノーラバーやナッツバーを食べ漁って1番最初に感動したのがこれなので、ぜひチェックしてみてください!

おすすめのグラノーラバーとナッツバーのまとめ

今回はiHerbで買えるグラノーラバーとナッツバーのおすすめについて紹介しました。
個人的には「LOVE CRUNCH」と「KIND」が猛烈におすすめです。

しかし、価格的面を考慮すればカリフォルニアゴールドニュートリションのバラエティーパックもおすすめです。
バラエティーパックを買ってみて好きな味を見つけて、その味を箱買いするのもアリですから、ぜひ試してみてください!

iHerbをまだ使ったことがない方はこの機会にぜひ登録してみてください!