【低糖質】オプティマムのプロテインアーモンドが美味すぎる…
アーモンドなどのナッツ類は食べても太りにくいのでダイエット中にもおすすめなお菓子なのですが、
「何か物足りない」とそんな風に感じていませんか?
そんな方におすすめなのが今回紹介するオプティマムのプロテインアーモンドです。
この記事ではオプティマムのプロテインアーモンドの味や糖質量についてレビューしていきます。
【低糖質】オプティマムのプロテインアーモンドが美味すぎる…
こちらの動画でオプティマムのプロテインアーモンドとアーモンドチョコレートの比較をしてみました。
私は「プロテインアーモンド」というものを初めて食べましたが実際に食べてみて以下のように感じました。
- 美味しすぎて食べ過ぎ注意
- これで糖質3g
- 食べきりサイズで持ち運びにも便利
- 国内でも販売している
①美味しすぎて食べ過ぎ注意

これ下手したら「アーモンドチョコレート」より美味しいかもしれません。
表面にはココアパウダーがかかっており、中にはごろっとしたアーモンドが。
チョコレートの甘さとアーモンドのしょっぱさがベストマッチで海外のお菓子ですが、むしろ日本人向けのお菓子なんじゃ無いかと疑うくらい美味しいです!
そして実はこのチョコレートにはホエイが入っているようで1袋でプロテイン10g摂れます。
だから普通のアーモンドチョコレートと比較して2倍のタンパク質が摂れます!
もちろんプロテイン臭さを感じることもなく普通のチョコレート味になっています。
しかし1個食べると手が止まらなくなるので食べ過ぎには注意してください。
②これで糖質3g
栄養成分表示:1袋(43g) | |
カロリー | 230kcal |
脂質 | 16g |
総炭水化物 | 15g |
食物繊維 | 2g |
糖アルコール | 10g |
タンパク質 | 10g |
「そんなに美味しいんだから糖質高いんでしょ?」と思いがちですがそんなことはありません。
これ1袋で実質「糖質3g」だけ!
砂糖の代わりに糖アルコールが使われているので糖質は低くなっています。
糖質が低いことに加え、アーモンドから良質な脂質を摂取できます。だから糖質制限ダイエットやケトジェニックダイエット中のお菓子にぴったりです。
③食べきりサイズで持ち運びにも便利
1袋に大体15〜20粒くらい入っていて230kcal。
だから小腹が空いた時にちょうどよく、持ち運びに便利です!
ただチョコレートでコーティングされているので夏場は溶けてしまいます…。
保管には気をつけてください!
④国内でも販売されている
基本的に海外のお菓子は「iHerb」などの個人輸入向けサイトで海外から取り寄せなければなりません。
しかし、オプチマムのプロテインアーモンドは楽天やヤフーショッピングでも販売されています。
だから気軽に購入できるのが嬉しいですね。
オプティマムプロテインアーモンドのまとめ
今回はオプティマムから販売されているプロテインアーモンドについて紹介させていただきました。
オプティマムのプロテインアーモンドは、糖質が低いことに加えチョコーレートにホエイが入っているので10gのタンパク質を摂ることができます。
もちろん、味は本当に美味しいです。
糖質制限ダイエットやケトジェニックダイエットをしている方にはかなりおすすめです!
甘いものを食べたくなった時、罪悪感なく食べられるプロテインアーモンドをぜひお試しください!
関連記事:
iHerbの登録方法から初めての買い物までの手順とは?