プロテイン

グロング(GronG)プロテインの違いとは?値段・味・成分を徹底比較!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

美味しさと、コスパの良さを兼ね備えた「グロング(GronG)プロテイン」。

シリーズが色々あり、いざ買おうとすると何が違うんだろうと疑問に思うこともチラホラ。

そこで今回はグロングプロテインの3シリーズ(スタンダードベーシックパフォーマンス)の「値段・味・成分」の違い比較し、あなたにぴったりなプロテインを紹介します。

ベーシックが1番おすすめ!

3シリーズの中で、1番おすすめなのはベーシックシリーズです。

溶けやすく、味の種類が豊富なので、飽きずに飲み続けやすいプロテインになっています。

それに加え、最近価格が安くなり、1番コスパが良かったスタンダードシリーズと同じ価格。

味よし、コスパ良し、毎日飲むなら1番おすすめです。

グロング(GronG)プロテイン:シリーズの違い

グロングホエイプロテインには、以下の3シリーズがあります。

  • スタンダードシリーズ
  • ベーシックシリーズ
  • パフォーマンスシリーズ

スタンダードシリーズ

スタンダードは、タンパク質含有率が高いシリーズです。

「いかに低コストで多くのタンパク質を摂取できるか」に、焦点を当てて開発されています。

安く多くのタンパク質を摂りたいなら、スタンダードがおすすめです。

ベーシックシリーズ

ベーシックは、「溶けやすさ」、「美味しさ」、「泡立ちの少なさ」の3点を意識して開発されたプロテイン。

他のシリーズと比べて飲みやすいのが特徴的です。

タンパク質も多く配合されており、スタンダードと比較しても0.1gしか変わりません*1。

もはや「飲みやすさ」と「タンパク質含有率の高さ」を兼ね備えたシリーズ。

個人的に1番おすすめです。

*1両シリーズのチョコレート風味で比較しています

パフォーマンスシリーズ(WPI)

パフォーマンスは、グロング(GronG)プロテインの最高峰で「WPI」というワンランク上のプロテインになっています。

CFM製法という特殊な製法で、牛乳が持つ生理活性物質を高いレベルで残しつつも、高いタンパク質含有率を実現

乳糖や乳脂肪分などの不純物が少なく、効率よくタンパク質だけを接種できます。

また、不純物がすくないため、牛乳を飲むとお腹を下してしまうような乳糖不耐性の人でも、安心して飲むことができます

グロング(GronG)プロテイン:成分の違い

3シリーズの栄養成分表示を比較します。

商品名
スタンダード
シリーズ

ベーシック
シリーズ

パフォーマンス
シリーズ

1回あたりの
使用量
29g 30g 29g
タンパク質含有率 75.1% 72.3% 84.4%
栄養成分表示
カロリー 118kcal 116kcal 107kcal
タンパク質 21.8g 21.7g 25.3g
脂質 2.2g 1.9g 0.4g
炭水化物 2.9g 3.8g 0.6g
食塩相当量 0.15g 0.24g 0.29g
ビタミンA 269μg 285μg 276μg
ビタミンD 1.76μg 1.869μg 1.8μg
ビタミンE 1.83mg 1.93mg 1.9mg
ビタミンB1 0.659mg 0.701mg 0.7mg
ビタミンB2 0.406mg 0.432mg 0.4mg
ナイアシン 3.77mg 4mg 4mg
ビタミンB6 0.458mg 0.48mg 0.5mg
ビタミンB12 0.835μg 0.889μg 0.9μg
葉酸 76.6μg 81.5μg 79μg
パントテン酸 1.82mg 1.93mg 1.9mg
ビタミンC 32mg 33.91mg 33mg

スタンダードとベーシックに成分的な違いは、ほぼありません。

スタンダードはタンパク質含有率の高さが売りですが、ベーシックとほぼ変わりません

パフォーマンスは、WPIというワンランク上の品質なので、炭水化物や脂質が少なく、タンパク質だけを効率よくとれるプロテインになっています。

グロング(GronG)プロテイン:値段の違い

3シリーズの値段の違いを比較します。

商品名
スタンダード
シリーズ

ベーシック
シリーズ

パフォーマンス
シリーズ

1kg価格 税込2980円 税込2980円 税込4480円
1回あたり(1kg) 86.4円 89.4円 129.9円
3kg価格 7980円 7980円 11980円
1回あたり(3kg) 77.1円 79.8円 115.8円

以前はベーシックがスタンダードよりも500円高かったのですが、現在は両方同じ価格になっています。

もともとスタンダードはコスパの良さが売りで、ベーシックは飲みやすさが売り。

この2つが同じ価格になった今、ベーシックは飲みやすさに加えてコスパの良さも兼ね備えいます

パフォーマンスは、高品質なWPIが使用されています。

WPCが使用されたスタンダードやベーシックと比べて、価格的には高くなります。

グロング(GronG)プロテイン:味の違い

3シリーズの味の違いを比較します。

商品名
スタンダード
シリーズ

ベーシック
シリーズ

パフォーマンス
シリーズ

味の種類 ・ナチュラル
・ココア
・ストロベリー
・チョコレート
・バナナ
・バニラ
・抹茶
・ナチュラル
・ココア
・カフェオレ
・キャラメル
・グレープ
・コーヒー
・スイートミルク
・ストロベリー
・チョコレート
・バナナ
・バニラ
・パイナップル
・フルーツミックス
・メロン
・ヨーグルト
・抹茶
・杏仁豆腐
・ナチュラル
・ヨーグルト
・グレープフルーツ
・ココア
・ストロベリー
・バナナ
・バニラ
・フルーツミックス
・抹茶

ベーシックは、飲みやすさを売りにしているので、味の種類が豊富

同じ味を飲み続けると飽きてしまいますが、これだけの種類があると飲み続けやすいです。

それぞれこんな人におすすめ

グロングプロテインの3シリーズは、それぞれこんな人におすすめです。

スタンダードシリーズ

スタンダードは「コスパの良いタンパク質豊富なプロテインを探している人」におすすめです。

ただ先ほども紹介した通り、現在はスタンダードもベーシックと同じ価格。

それに加えて、タンパク質含有量もほぼ変わりません。(チョコレート風味では0.1g程度)

これらを踏まえて、個人的にはベーシックをおすすめします。

ベーシックシリーズ

ベーシックは「コスパが良い飲み続けやすいプロテインを探している人」におすすめです。

このシリーズは、味の種類、コスパの良さ、溶けやすさなど、飲み続けやすいプロテインになっています。

値下げし、スタンダードと同じ価格で買えるので、1番おすすめです。

パフォーマンスシリーズ

パフォーマンスは「コスパの良いWPIプロテインを探している人」におすすめです。

このシリーズは、国産WPIプロテインの中でもトップクラスの安さ

しかもゴールドジムプロテインと同じCFM製法で作られています。

CFM製法とは牛乳がもつ生理活性物質を高いレベルで残し、かつ高いたんぱく含有率を実現したホエイたんぱくの精製方法

参考:kentaishop.jp

乳糖や乳脂肪分がほぼ除去されているので、プロテインを飲むとお腹を下しやすい人にもおすすめです。

グロング(GronG)プロテイン:まとめ

今回は、グロングプロテインの3シリーズの違いについて紹介しました。

コスパと飲みやすさで選ぶなら、ベーシックがおすすめです。

味が不安な場合は、ベーシックに限り「トライアルパック」もあります。

持ち運びにも便利なので、大容量サイズを買う前に、試してみると良いでしょう。

ABOUT ME
えーたく
筋トレ歴6年。 過去に飲んだサプリ→プロテイン60種以上・アミノ酸30種以上・プレワークアウト30種以上。 1年目で筋トレするためアメリカのベニスへ。現在も週5で筋トレしています。 以前はiHerbのサプリを中心に紹介していましたが、現在は国産のサプリを中心に紹介しています。
RELATED POST