銀座・渋谷・六本木に実店舗を構える筋肉食堂。料理はすべて手作りで年間26万人が訪れる超人気店。
筋肉食堂デリとは、そんな人気レストランのメニューを完全再現した宅配弁当サービスです。
でも所詮冷凍弁当なわけだし、うまいか、まずいか、気になりますよね。
そこで今回は、最近リニューアルした筋肉食堂デリを実際に食べた感想について紹介します。
レストランの味を自宅で気軽に
中身はこんな感じです。味は全体的には美味しい。でもまずいとは言わないけど、食べにくいメニューもありました。
※定期回数の縛りはありません
【うまい?まずい?】リニューアルした筋肉食堂デリを食べた感想(レビュー)
リニューアルした筋肉食堂デリを食べて感じた感想は以下の通り。
- 食品添加物が圧倒的に少ない
- パスタにコシがあって美味しい
- 鶏モモ肉がジューシーで美味しい
- 玄米が美味しい
- ブロッコリーがみずみずしい
- 魚料理に骨があって食べにくい
- 鶏ムネ肉は少しパサつく
- 少ししょっぱいメニューがある
食品添加物が圧倒的に少ない
私は他社の宅配弁当も食べていますが、筋肉食堂デリほど食品添加物が少ないものは見たことがありません。
使っている添加物は「ph調整剤」のみ。だから、食材本来の味を楽しむことができます。
パスタにコシがあって美味しい
私は過去に「マッスルデリ」のナポリタンや、ベースパスタの「冷凍ボロネーゼ」を食べたことがありますが、どれもブヨブヨした食感でうまいとは言いがたいものでした。
しかし、筋肉食堂デリのパスタはコシがあってうまい!
「ZENBヌードル」という原材料に豆を使ったものを使用していてモチモチ食感が楽しめます。
まさに今、レストランで作りたてを出してもらったようなクオリティーの高さ。
電子レンジでチンする時間が長くて、一部焦げてた部分はありましたが、それでも冷凍でこの食感は素晴らしい。
鶏モモ肉がジューシーで美味しい
ダイエット向けの宅配弁当で登場率No.1の鶏肉。
筋肉食堂デリの鶏モモ肉はモチモチ、ジューシーで美味しいです。
中まで味が染みているので、飽きることなく食べられます。
玄米が美味しい
筋肉食堂デリの玄米も美味しいですね。自分で炊いてもこのクオリティにはならないから、どうやっているのか聞きたいくらい。笑
また、筋肉食堂デリには玄米を使ったアレンジご飯もあります。
これはカレーテイストでブロッコリーやパプリカが混ざったご飯。
ただの玄米だけではなく、こういったバリエーションがあるのは嬉しいですね。
ブロッコリーがみずみずしい
私、実はブロッコリーが大の苦手なんですけど、筋肉食堂デリのブロッコリーはみずみずしくて美味しい。
シャキシャキした食感と、ブロッコリーの青臭さが控えめで食べやすかったです。
魚料理に骨があって食べにくい
皮はパリパリ、身はフワフワで中までしっかり味が染みていて美味しい。
でも骨が多くて食べにくかったです。喉に刺さりそうなくらい太い骨もあったので、食べるときは注意が必要です。
鶏ムネ肉は少しパサつく
鶏モモ肉はジューシーで美味しかったけど、鶏ムネ肉は少しパサつきますね。
小さいサイズだとパサつきを感じにくいので、もう少し細かく切ってくれると良いんですけどね。
少ししょっぱいメニューがある
これは「皮なし鶏むね肉塩麹だれ/中華あん」の栄養成分表示ですが、食塩相当量が5gと高め。
一般の人の食塩摂取量について,男性は1日7.5g未満,女性は6.5g未満とされていますが,欧米のいくつかの国では,一般の人にも6g未満を推奨しています。また,世界保健機関(WHO)も,すべての成人の減塩目標を5gにしました。
高血圧の予防のためにも食塩制限を―日本高血圧学会減塩委員会よりの提言
1日の目安として「男性:7.5g・女性:6.5g未満」が推奨されているので、1食としては高いですよね。
このように中には食べてて「しょっぱい」と感じるメニューがありました。
筋肉食堂デリ(DELI)を利用して感じたメリット
筋肉食堂デリを利用して感じたメリットは以下の通り。
- 添加物が少ない
- 高タンパク低カロリーなメニューが多い
- 主食がついている
- 解凍ムラが少ない
- 定期回数の縛りがない
添加物が少ない
宅配弁当のような加工食品って、料理する手間が省けるし、そのうえ美味しいからついつい頼りがちになるけど、気になるのが添加物ですよね。
原材料表示をみると、よくわからない横文字ズラり。
でも筋肉食堂デリは「ph調整剤」しか使っていないので安心です。
高タンパク低カロリーなメニューが多い
ダイエット コース | エブリデイ コース | バルクアップ コース | |
カロリー | 208kcal | 372kcal | 580kcal |
タンパク質 | 20.7g | 32.1g | 50.2g |
脂質 | 7.9g | 11.6g | 15.7g |
糖質 | 9.4g | 30.8g | 54.5g |
食物繊維 | 3.7g | 4.1g | 5.7g |
私は「エブリデイコース」を選んでいますが、どれも高タンパク低カロリー。満足感が高いメニューばかりです。
主食がついている
ダイエットといえど、食事するなら主食は欲しいですよね。「エブリデイコース」か「バルクアップコース」ならご飯かパスタがついてきます。
だから、わざわざ準備する手間もかかりません。
解凍ムラが少ない
冷凍宅配弁当あるあるの解凍ムラ問題。
表面はアツアツなのに、いざ食べると中は冷たいパターン。
筋肉食堂デリにもハンバーグ系の分厚く解凍ムラが発生しやすいメニューはありますが、全く気になりませんでした。
定期回数の縛りがない
定期コースって自動的に配送してくれるから便利な反面、回数に縛りがあって注文を足踏みしてしまいますよね。
でも筋肉食堂デリは定期回数の縛りがないので、1回だけ注文して配送停止したり、解約することも可能。
だから、気軽に試すことができます。
筋肉食堂デリ(DELI)を利用して感じたデメリット
筋肉食堂デリを利用して感じたデメリットは以下の通り。
- メニューが選べない
- 送料がかかる
メニューが選べない
筋肉食堂デリには全100種類(各コース28種類程度)のメニューがありますが、好きなメニューを選べないのは少し残念。
個人的には魚料理が骨が多くて食べにくかったので、メニューから外したいけど外せない。
メニューはローテーションで届くので前回と被るとこはありませんが、できれば自分が食べたいものは選びたい…。
送料がかかる
筋肉食堂デリは1食あたりの価格も安くないうえ、送料までかかってしまいます。
しかも、クール便なので1000円以上はかかるという…。
仕方ないことですが、1食分以上の料金が送料としてかかってしまうのは勿体ない気がします。
・筋肉食堂デリの詳しい送料はこちらから>>
筋肉食堂デリ(DELI)がおすすめな人
筋肉食堂デリを食べてみてこんな人におすすめしたいと思いました。
- 添加物を気にする人
- ダイエットと筋トレを両立したい人
- 主食も食べたい人
筋肉食堂デリは選べる3つのコースがあるので、あなたの目的にあったものを選ぶことができます。
個人的なおすすめは以下の通り
- カロリーを抑えて体重を落としたい→ダイエットコース
- 健康的な食生活を続けたい→エブリデイコース
- とにかく筋肉をつけて体を大きくしたい→バルクアップコース
特に筋肉食堂デリは食品添加物が他社の宅配弁当と比較して圧倒的に少ないです。
そういう意味でも健康的な食生活を続けたい人にかなりおすすめ。
「エブリデイコース」と「バルクアップコース」は、主食にご飯やパスタがついてくるので食後の満足度も高いです。
※定期回数の縛りはありません
筋肉食堂デリ(DELI)がおすすめできない人
逆に筋肉食堂デリはこんな人にはおすすめできません。
- 価格重視で選びたい人
- ダイエットだけしたい人
筋肉食堂デリは「食べて健康的に痩せる」がモットーなので、高タンパクな設計になっています。
筋肉が落ちても良いから、とにかくカロリーを抑えてダイエットしたい!という人にはおすすめできません。
また、食材や調理方法にもこだわり、最高の料理を提供するサービスなので、価格は少し高め。
価格重視で選びたいのであればnosh(ナッシュ)のほうがおすすめです。
ナッシュの価格
プラン | 1食あたり |
6食コース | 税込698円+送料 |
8食コース | 税込623円+送料 |
10食コース | 税込599円+送料 |
送料 | 6〜10食:979円〜2145円 |
特典 | ・初回〜3回目まで使える合計3000円引き クーポンあり ・ナッシュクラブという会員ランク制度あり |
ナッシュはご飯こそついてきませんが、60種類を超える豊富なメニューがあり、中にはスイーツなどもあります。
まとめ
今回はリニューアルした筋肉食堂デリは「うまいか、まずいか」について紹介しました。
個人的には大満足だった筋肉食堂デリ。添加物をほぼ使わず、レストランで食べるような美味しい料理が自宅で食べられるのはありがたい。
特にZENBヌードルを使用したパスタはコシがあって美味しかったですね。ソースとの絡みも抜群で、作りたてを提供してもらったかのようなクオリティの高さ。
魚料理の骨が気になったり、メニューによっては少ししょっぱかったりと不満に思うこともありましたが総合的には大満足でした。
筋肉食堂デリは筋トレ、ダイエットのサポートをしてくれること間違いなし。定期回数の縛りもないので、ぜひ気軽にお試しください👍
※定期回数の縛りはありません