田舎トレーニー A.Tak

まずいと噂のベースブレッドを食べてみた!ネット上の意見は本当なのか…

ベースフード

完全栄養食のベースブレッド。これ食べれば簡単にダイエットできそうだけど…。

でもネットで調べると「ベースブレッドまずい」とか「ベースブレッド臭い」とかネガティブな口コミが目立つ…。

と悩んでいませんか?

今回はまずいと噂のベースブレッド前6種類を食べてみました。ネット上の口コミも考慮しながら私なりに感じたことを紹介していきます。

ネット上ではまずいうまい論争が勃発

今回はTwitterを使って口コミを調べてみましたが「まずいうまい論争」がすごい…

ベースブレッドは普通のパンと違い全粒粉を使ったパンなので栄養が豊富でダイエットには最適。

ですが素朴さがどうしても出てしまうデメリットも。

そこを許容できるか、できないかが「うまいまずい論争」の発端になっているように思えます。

まずくて食べられない派

あれ、別にまずくなくね?派

このように賛否両論。

意外と多かったのがまずいと思ったけど意外とうまいじゃん。という意見。

過去に全粒粉パンやライ麦パンを食べた経験がある方にとってはベースブレッドは受け入れられる味なのでしょうかね。

逆に過度な期待をして食べると大したことないじゃんとなるみたいですね。

初回20%オフキャンペーン開催中

>>ベースフード公式HPへ

ベースブレッドってどんなパンなの?

出典:basefood

普通のパンは主に小麦粉から作られますがベースブレッドは小麦全粒粉をベースに作っています。

だから小麦粉を使った普通のパンと比べて「ボソボソ」「パサパサ」した食感に。

全粒粉を使っている分、栄養価は高いのですが美味しさを求める方からはまずいと言われがちです。

ベースブレッドはまずいのか?実際に食べてみた感想

ネット上の口コミはたくさん調べたので次は自分の口コミを残そうと思います。

今回はベースブレッド6種類全部食べてみました。

  • プレーン
  • チョコレート
  • メープル
  • シナモン
  • ミニ食パン
  • カレー

そのままでは食えないと話題のプレーン

プレーンはその名の通り何も味付けがされていなません。

言わばハンバーガーのバンズの部分ですから素材そのものの風味をダイレクトに感じることができます。

卵やソーセージを挟んだりして食べるぶんには良いですが、そのまま食べるのは少しもの寂しいかも。

1番素材の風味が強いので食べる前に電子レンジで少しチンして食べると風味が強くて結構クセになります。

このようにアレンジして食べている方が多いようです⬇️

やはりハンバーガースタイルで楽しんでいる方が多いようですね。

そのまま食べると確かにまずいと感じるかもしれませんが、いろいろな食材の味が加わることで全粒粉パンであることを忘れそうです。

1番人気?チョコレート

封を開けた瞬間チョコレートドーナッツのような香りがしてきます。
外側はショコレートソースがかかっていますが、食べてみると生地にもチョコレートソースが練り込まれていて中までチョコレートで美味しい。

チョコレート好きにはたまらないパンに仕上がっています。

チョコレートはベースブレッドの中で1番人気かも⬇️

https://twitter.com/wan_pakuonigiri/status/1472111023893397511?s=20

定期コースでチョコレートを大人買いしている方が多いようですね。

個人的に1番好きなメープル

これも封を開けた瞬間カナダを感じるかのような風味豊かなメープルの香りが。
そして食べるとその香りで口の中が充満します。

生地にはチアシードが練り込まれてあるのでツブツブ感や、全粒粉パンらしいモッチリ感もあり1袋で満足できるパンになっています。

メープルが1番派とチョコが1番派が多いようでした⬇️

https://twitter.com/aboutahermit/status/1631943154256740352?s=20

香りがすごいシナモン

このパンは甘さよりもシナモンの香りが強くシナモンロールのようにソースがかかっているのでシナモン好きにはたまりません。

チアシードが練り込まれてあるのでツブツブ感、全粒粉らしいモチモチ感がありとても美味しいです。

少しレンチンして温めると一層香りが広がりますよー。

ケミカル感を感じるけどそれが逆にクセになるという方も⬇️

https://twitter.com/mizupi_f/status/1629251092210139137?s=20

サンドウィッチ専用ミニ食パン

もちもちつぶつぶした食感。噛めば噛むほど味わい深く噛んでいる間にお腹が膨れてくる満足感があります。

少し表面を焼くと香りが引き立ち美味しくなります。1袋2枚入りなのでハムやチーズを挟んで食べるとヘルシーで美味しいサンドイッチの出来上がりです。

普通の食パンのようにトーストしたりサンドしたり楽しんでいる方が多いようです⬇️

https://twitter.com/Crafterkinako/status/1628606001405644801?s=20

絶望的にまずいと話題のカレー味

ネットを調べるとダントツで「カレー味がまずい」という意見が多数…

実際に食べてみると生地が饅頭の外側の皮みたいでボソボソしますね。口に入れると水分が一気に奪われます。

確かにこれはまずい…。

と思いましたが電子レンジで600w20秒くらい温めて食べたら「揚げないカレーパン」って感じで美味しかったです。

しかしレンチン専用カレーパンですね😅

レンチン必須との意見が多数⬇️

口コミは一部しか紹介していませんが美味しいという口コミもあります。

個人的にはカレーの具は本当に美味しかった。パンの生地部分のボソボソ感だけなんとかなれば…と思うのですがね。

結論:ベースブレッドをまずいと感じるかは人それぞれ

今回はTwitterの口コミを参考にしながらベースブレッドが本当にまずいのかということについて調べました。

そして私も定期コースで契約しました。

全種類食べて感じたことは味覚は人それぞれだなということ。

私は国内外のダイエット食品を食べ漁っているのでベースフードをまずいとは感じませんでした。

むしろダイエット食品でこの味は美味いと感じたほどです。

だからまずは手に取って確かめてみてはいかがでしょうか。今なら初回20%オフかつ継続のしばりがないキャンペーンが行われています。

試すなら今がチャンスですよー!お見逃しなく👍

初回20%オフキャンペーン開催中

>>ベースフード公式HPへ

関連記事