コンビニで買うのは損!ベースブレッドを安く買う3つの方法はこれ!【友達紹介コードあり】
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります
一部コンビニやドラッグストアでも販売が開始されたベースブレッド。試してみたいけど正直高いと感じていませんか?
となりに並んでいる菓子パンはせいぜい100円台なのに、ベースブレッドはその倍近い値段。最近発売されたミニ食パン・レーズンなんて税込300円くらいします。
でも大丈夫。今回はベースブレッドを安く買う3つの方法について、クーポンや紹介コードも交えながら紹介していきます。
スタートセットを買うのはちょっと待って!

初回限定で20%オフで購入できるスタートセットですが、実はこのまま買うのは損です。
過去に私はスタートセットをそのまま購入してしまい失敗しました。そうならないためにも、ぜひ当サイトを参考にベースブレッドを買ってください!
ベースブレッドをお得に安く買う方法は記事中盤で紹介しています。いますぐ知りたい場合は、以下のリンクからジャンプすることができます。
➡️ベースブレッドを初回20%オフで安く買う方法
※定期回数の縛りはありません
ベースブレッドを安く買う3つの方法
ベースブレッドを安く買う3つの方法は以下の通りです。
- 公式サイトで友達紹介キャンペーンを利用する
- スタートセットを注文する
- アマゾンや楽天市場でまとめ買いする
友達紹介キャンペーンを利用する

ベースフードでは現在「友達紹介キャンペーン」が行われています。
このキャンペーンを利用すると、紹介されたあなたは「20%引き+2000円オフ」でベースブレッドを買うことができます。(紹介した私には1000ポイント入ります)
友達紹介限定セットは以下の通り
パン16袋セット | パン8袋&クッキー12袋セット |
---|---|
![]() + ![]() |
![]() ![]() + ![]() |
ベースブレッド | ベースブレッド |
・ミニ食パン(プレーン)×2
・ミニ食パン(レーズン)×2 ・リッチ×2 ・チョコレート×4 ・メープル×4 ・シナモン×2 |
・ミニ食パン(レーズン)×2
・リッチ×2 ・チョコレート×2 ・メープル×2 |
ベースブレッドのみ | ベースクッキー |
なし |
・抹茶クッキー×4
・ココナッツクッキー×4 ・さつまいもクッキー×4 |
¥1492(送料・税込) |
¥1748(送料・税込) |
「おすすめのベースブレッドを食べてみたい」という人はパン16食セットを。「ベースクッキーも食べて見たい」という人はパン8袋&クッキー12袋セットを選ぶといいでしょう。
スタートセットを注文する
公式ストアにて初回注文に限り20%オフで購入できます。
スタートセットの特徴としては、友達紹介キャンペーンには無かったパスタがセット内容に含まれています。
スタートセットは以下の通り
パン16袋セット | パン8袋&クッキー10袋セット | パン10袋&パスタ4袋セット |
---|---|---|
![]() + ![]() |
![]() + ![]() |
![]() + ![]() |
ベースブレッド | ベースブレッド | ベースブレッド |
・ミニ食パン(プレーン)×2
・ミニ食パン(レーズン)×2 ・リッチ×2 ・チョコレート×4 ・メープル×4 ・シナモン×2 |
・ミニ食パン(レーズン)×2
・リッチ×2 ・チョコレート×2 ・メープル×2 |
・ミニ食パン(レーズン)×2
・リッチ×2 ・チョコレート×2 ・メープル×2 ・カレー×2 |
ベースブレッドのみ | ベースクッキー | ベースパスタ |
なし |
・ココア×2
・アールグレイ×2 ・抹茶クッキー×2 ・ココナッツクッキー×2 ・さつまいもクッキー×2 |
・アジアン×2
・フェットチーネ×2 |
¥3492(送料・税込) |
¥3460(送料・税込) | ¥3780(送料・税込) |
一見、おトクに見えるスタートセットですが、実は落とし穴があります。私はこの落とし穴にハマり、損してしまいました。
私のようにならないためにも記事後半で説明しているこちらの方法で注文することをおすすめします。
➡️ベースブレッドを初回20%オフでお得に買う方法
※定期回数の縛りはありません
ネットショップでまとめ買いする

ベースブレッドはアマゾンや楽天市場などのネットショップでも購入が可能。どちらも価格は同じで、まとめ買いの個数が増えるほど割引率が高くなります。
でも、公式ストアのような初回限定キャンペーンは行われていないので、価格は高いです。
仮にベースブレッドのチョコを30袋まとめ買いした場合の比較は以下の通り。
店頭・公式ストア・アマゾンの価格
店頭 | 公式ストア | アマゾン |
8040円 (1袋税込268円) | 5520円 (1袋税込*184円) | 7770円 (1袋259円) |
ちなみにアマゾンや楽天市場で購入した場合、まとめ買いの個数が16袋だと損します。
店頭では268円で販売されているベースブレッドのチョコですが、16袋の場合は「1袋税込301円」と店頭で買うより高くなるからです。
送料がかかるのでこの辺は仕方ないですが、一応あたまに入れておいたほうがいいでしょう。
ネットショップの特典
ちなみにネットショップで購入した場合は以下のような特典があります。
- アマゾン:10%分のポイントがつく
- 楽天市場:ポイント+100円〜200円オフのクーポン配布
公式ストアから購入したほうが安いのであまりおすすめしませんが、「ポイントを利用したい」などという場合はいいでしょう。
楽天市場で配布されているクーポンは以下のリンクから確認することができます。
➡️楽天市場でクーポンを確認する
ベースブレッドのコンビニと公式ストアの価格
ベースブレッドのコンビニと公式ストアの税込価格を載せておきます。ネットショップで買うときの参考にしてください。
1袋の価格 | コンビニ | 公式ストア |
プレーン | 237円 | 168円〜 |
チョコレート | 268円 | 184円〜 |
メープル | 268円 | 184円〜 |
シナモン | 268円 | 184円〜 |
カレー | 270円 | 208円〜 |
ミニ食パン ・プレーン | 237円 | 184円〜 |
ミニ食パン ・レーズン | 298円 | 208円〜 |
公式サイトでベースブレッドを安く買う方法
先ほどスタートセットについて紹介しましたが、これをそのまま買うと損してしまいます。
私は過去にスタートセットを購入して失敗したので、今から紹介する通りに注文してください!
- 公式サイトにアクセスする
- 欲しい商品を選ぶ
- 注文内容を確認する
- 入力フォームを埋めて注文完了
①公式サイトにアクセスする
以下のリンクから公式サイトへ移動してください。他のリンクだとうまくいくかわからないので、必ずこのリンクから行ってください。
②欲しい商品を選ぶ
公式サイトに移動するとスタートセットの案内がでてくると思いますが、気にしなくていいです。

画面右上にある「≡」をタップすると以下のような画面になります。

あとは好きな商品を選ぶだけです。
ベースブレッド以外にもベースクッキーやベースパスタ、冷凍ボロネーゼも選択することができます。
20%オフで購入できるのは初回だけなので、どんどんカートに追加しちゃいましょう!

※補足
・ベースブレッドの賞味期限は約1ヶ月です。20%オフで買えるのは初回だけですが、買いすぎ注意です
・20%オフで買うには継続コースを選択する必要がありますが、契約回数に縛りがないのですぐに解約することも可能です
・常温便と冷凍便は別口の発送になります。冷凍ボロネーゼを注文した場合は常温便の送料(500円)に追加して冷凍便の送料(900円)がかかります
注文内容を確認する

カート内の内容を確認し、良ければレジに進みます。
入力フォームを埋めて注文完了

あとは入力フォームにしたがって必要項目を埋めていくだけです。
- お名前
- メールアドレス
- パスワード
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 請求先住所
- 配送日指定
- 支払い方法
ちなみにAmazon payも利用可能です。これを選択した場合はAmazonアカウントに登録されている内容がそのまま反映されるのでラクですよ!
2回目以降もベースブレッドを安く買う方法
初回は20%オフで購入できますが、2回目以降もおトクに買う方法は以下の通りです。
- 公式サイトで配布しているクーポンを利用する
- 継続コースを解約せず10%オフで購入する
- 公式サイトのアウトレットを利用する(シルバー以上)
①公式サイトで配布しているクーポンを利用する
公式サイトでは以下のようなときにクーポンを配布しています。
- キャンペーン期間中
- LINE公式アカウントと連携
- 継続コースの初回購入時
- 継続コースの解約時
- 新商品や商品リニューアル時
キャンペーン期間中

いつも開催しているわけではありませんが、公式サイトでは期間限定のクーポンが配布されることがあります。
LINE公式アカウントと連携

ベースフードの公式LINEと提携することでクーポンがもらえます。
100円割引クーポンなので割引率は低いですが、LINEで「継続コースの内容」や「お届け日」の案内が届くので便利ですよ!
継続コースの初回購入時
継続コースを契約すると初回購入後に500円引きのクーポンが配布されます。
期間限定(初回購入後1ヶ月)のクーポンなので、ご注意ください。
継続コースの解約時
ベースブレッドは定期回数の縛りがないので初回購入後に解約することも可能。そのときに、クーポンが配布されることがあります。
新商品や商品リニューアル時
新商品や商品リニューアルのタイミングで割引クーポンが配布されることがあります。
②継続コースを解約せず10%オフで購入する
ベースフードは初回20%オフで購入後、すぐに解約することも可能ですが、配送のスキップにして「いつでも注文できる状態」にしておくといいと思います。
実際、私はベースブレッドを毎日食べるわけではないので、必要のないときは「スキップ機能」を使っています。
スキップのしかた:
マイページにログイン→配達予定の継続コースから「お届け日・内容を変更する」を選択→カレンダーにて「本日から59日後まで」の任意の日にちに変更できます
そして、ベースフードのいいところは配送予定日の7日前になると案内メールが届くこと。

アカウントを作った際に登録したメールアドレスに、このようなメールが届くのでスキップし忘れることもありません。
また、ベースブレッドを買って貯まったマイルも維持できるのでおすすめですよ。
③公式サイトのアウトレットを利用する(シルバー以上)

ベースブレッドを含め、ベースフードの商品を買うとマイルが貯まり、ランクに応じた特典があります。
価格が高い商品ほどマイルが貯まる
- ベースパスタ:100マイル/袋
- ベースブレッド:50マイル/袋
- ベースクッキー:25マイル/袋
その中の1つにアウトレットがあり、賞味期限が近くなったベースブレッドや旧型商品を格安で購入することができます。
年に2〜3回、期間限定で行われます。アウトレットが開催されるときは登録したメールアドレス宛に案内のメールが届くようになっています。
ベースブレッドを安く買う方法 まとめ
今回はベースブレッドを安く買う方法について紹介しました。
一見、おトクそうに見えるスタートセットですがそのまま買うと損してしまいます。過去の私はこれで失敗しましたからね。
スタートセットを選ばなくても初回に限り20%引きになるので、ぜひ今回紹介した方法で買ってください!
➡️ベースブレッドを初回20%オフでお得に買う方法
また、商品レビューについては以下の記事で紹介しているので、味わいが気になる場合はぜひ参考にしてください!
参考記事
- ベースブレッドってまずいの?全7種を食べて感じた私の感想は…
- 【ベースクッキーまずい】ネット上で囁かれている口コミに対する私のレビューを紹介
- 【市販のパスタと比較】ベースパスタはまずいと言われたから比較して本音を暴露します
- ベースパスタ冷凍ボロネーゼをレビュー!みんなの口コミはどう?
人気記事 EAAランキング2023!コスパ・スペック最強を紹介します