iHerbをお得に使うならこちらから(AWC9842)

【アンビークオールインワンEAAのレビュー!】おすすめの味もランキングにしてみた!

EAA

※当ページのリンクには広告が含まれています

筋トレ中はEAAを飲んでいる私。ここ最近までは、ずっとグロングの「コンプリートEAA」を愛用していました。

でも、アンビークオールインワンEAAを見つけてからは、こちらに浮気。

なぜなら、アンビークオールインワンEAAは、その名のとおり、成分が素晴らしい。そのうえ、コスパもいいから。

そこで今回はアンビークオールインワンEAAのレビューと、おすすめの味をランキングで紹介します。

アンビークオールインワンEAAは公式ストアからの購入がおすすめ

アンビークオールインワンEAAはAmazon楽天市場Yahooショッピングでも販売していますが、公式ストアから定期購入すれば初回60%オフ、2回目以降も10%オフで購入可能です。

また公式サイトでは、受け取り後15日間であれば全額返金保証もついています。

とりあえず試してみたいけど、「体に合うか不安」という人でも安心して購入していただけます。

コスパ最強!定期購入初回60%オフ!

>>公式ストアをみてみる

アンビークオールインワンEAAはここがスゴイ!

最近の筋トレブームにあやかり、さまざまなEAAがでていますよね。かくいう私も過去にさまざまなEAAを摂ってきましたが、アンビークオールインワンEAAを買った理由は以下の通り。

アンビークオールインワンEAAに乗り換えたワケ

  • サポート成分が配合されている
  • トータルコスパが高い

筋トレサポート成分が配合されている

➡️アンビークオールインワンEAAをみてみる

一般的なEAAは必須アミノ酸9種類が配合されていますが、アンビークオールインワンEAAは他にも以下の筋トレサポート成分が配合されています

5つの筋トレサポート成分

  • HMB
  • クレアチン
  • グルタミン
  • クエン酸
  • β-アラニン

HMB

HMBとは筋肉を大きくするために1番重要とされている必須アミノ酸の1種「ロイシン」の代謝産物。

BCAAの場合、「(ロイシン)2:(イソロイシン)1:(バリン)1」を黄金比率とし、ロイシンだけを高配合にしているのはそのためです。

ロイシンは体内で代謝されるとHMBになるのですが、その割合はわずか5%程度といわれています。だからこそサプリとしてHMBを摂ることで、筋肉を効率よく作るサポートをしてくれるのです。

クレアチン

クレアチンは筋トレなどの無酸素運動時のエネルギー供給をサポートしてくれるもの。

筋肉はストレスに応対して大きくなっていくので、筋トレをして前回の負荷を上回るストレスを与えなければいけません。だからこそクレアチンの出番です。

エネルギー供給をサポートしてくれるので、結果的に筋肉を増やす手助けをしてくれます。

グルタミン

グルタミンは免疫力向上や筋肉の分解予防をサポートしてくれる成分。

もともと体内にはグルタミンが大量にストックされていますが、筋トレをして体にストレスがかかると多くのグルタミンが消費されます。

この時に適切に補給されないと、筋肉を分解してグルタミンを作り出す働きが起こります。

せっかく辛い思いで筋トレしているのに、筋肉が分解されたら元も子もないですよね。だからグルタミンの摂取が必要なのです。

クエン酸

クエン酸は疲労回復をサポートしてくれる成分です。筋トレ後にクエン酸を摂るという人も多いのではないでしょうか。

筋トレをすると疲労のもとになる乳酸が発生しますが、クエン酸を摂ることで乳酸を分解し、疲労軽減のサポートをしてくれます。

β-アラニン

β-アラニンは筋トレのパフォーマンス維持をサポートをしてくれる成分。

筋トレをして筋肉に負荷がかかると筋肉内に乳酸が溜まってきます。乳酸は筋肉内のphを下げる(=酸性に傾けてしまう)ので筋収縮の妨げになり、筋トレのパフォーマンスを落としてしまいます。

β-アラニンを摂ることでphの低下を抑え、筋トレのパフォーマンスが低下しないようにサポートしてくれます。

トータルコスパが高い

私はこれまでEAAの他に筋トレサポート成分は別途購入して飲んでいました。

しかし、アンビークオールインワンEAAは既に筋トレサポート成分が配合されているので、別途購入する必要がなくなり結果的にトータルコスパが良くなりました。

アンビークオールインワンEAAの値段

サイズ620g
価格4980円
回数約47回分
1回あたりの価格約105円

アンビークオールインワンEAAの1回あたりの価格は約105円。自販機のジュースと比較すれば安いですが、他社の国産EAAと比較すれば決して安いとは言えません。

なぜなら私がこれまで飲んできたグロングのコンプリートEAAは「1回あたり約83円」だったから。これだけみれば約20円のコスト増になります。

しかし先ほども紹介したとおり、アンビークオールインワンEAAには筋トレサポート成分が既に配合されています

私の場合、クレアチンだけでも別途1回あたり約56円かかっていたので、トータルで見れば「1回あたり140円程度」。それが105円になるので買わない理由はありませんでした。

コスパ最強!定期購入初回60%オフ!

>>公式ストアをみてみる

アンビークオールインワンEAAを飲んでみて感じたレビュー

➡️アンビークオールインワンEAAをみてみる

私は過去に国内外のさまざまなEAAを飲んできましたが、アンビークオールインワンEAAを飲んで感じたのは、「味のバランスがいい」ということ

特に海外製のEAAって異常な甘さのものが多かったり、EAA特有の苦味があったり。しかしこのEAAは全体的に甘味、酸味のバランスが取れていて、苦味もほぼ感じない

だから幅広い人に好まれる味わいだなと感じました。

おすすめの飲みかた

アンビークの推奨は、「400〜500ml」の水に1スクープを混ぜること。個人的には500mlだと少し味わいが薄く感じたので400mlの水と混ぜるのがおすすめ

筋トレ中にカーボパウダーを混ぜる場合は500mlに対して1スクープがちょうどいいと思います。

全体的にすっきりした味わいなので、そのまま飲むのはもちろん、カーボパウダーを入れても美味しく飲めましたよ!

アンビークオールインワンEAAをランキングにしてみた

気に入ったものは、できるだけ全種類とる派の私。アンビークオールインワンEAAもその例外ではなく、全フレーバーを飲んでおすすめの味をランキングにしてみました。

※初回はレモン味しか選べません。2回目以降は変更が可能です。

1位レモン味

レモン味は「フレッシュな柑橘系の香り」がして、3種類の中で1番甘さ控えめ。だから運動中の水分補給には最適ですね。個人的には1番おすすめの味でした。

2位マスカット味

マスカット味は「ふんわり爽やかな香り」がして、少し甘そうだなと思ったけど、意外とすっきり系。個人的には2位にしましたが、柑橘系の香りが苦手であれば、マスカットがおすすめです。

3位エナジードリンク味

この味は封を開けた瞬間にエナジードリンクを感じます。3種類の中では1番甘みが強いけど、どこか物足りなさを感じたので3位に。

エナジードリンクって炭酸のイメージだから、水ではなく炭酸水と割ったら美味しいかもしれませんね。

アンビークオールインワンEAAはこんな人におすすめ!

私は実際にアンビークオールインワンEAAを飲んでみて、こんな人におすすめしたいと思いました。

アンビークオールインワンEAAがおすすめな人

  • サプリ代を節約したい人
  • サプリの種類を減らしたい人
  • 本気で体を作りたいと思っている人

サプリ代を節約したい人

サプリ代って1回あたりで計算すれば数十円程度ですが、それを何種類も毎日とることを考えれば結構な出費になってしまいますよね。

私と同じようにEAAの他にも、筋トレサポート成分を別途購入して飲んでいる人も多いのではないでしょうか。

アンビークオールインワンEAAは、そんなどれかサプリを削ってお金を浮かせたい」と思っている人にピッタリです。

先ほども私の例で紹介しましたが、これだけ飲めば今まで別途購入していた筋トレサポート成分代が浮きます

私の場合は1回あたり約100円浮きました。たかが100円かもしれませんが、トータルで見るとかなりの節約になります。

サプリの種類を減らしたい人

知識が増えるにつれ、サプリの種類も増える。特に近ごろは無料でさまざまな情報が手に入るので、あれもこれもとサプリを買っては手に負えなくなる。

サプリの種類が増えると飲むのもめんどくさいし、管理もめんどくさいですよね。

そんな人におすすめなのがアンビークオールインワンEAA。これ1つでEAAの他にもクレアチン、グルタミン、HMB、クエン酸、β-アラニンという「5つの筋トレをサポートしてくれる成分」がとれます。

だから、サプリの種類を減らしたいと思っている人にピッタリです。

本気で体を作りたいと思っている人

アンビークオールインワンEAAは配合されている成分が素晴らしいがゆえ、価格は決して安くはありません。

だから中途半端に筋トレをはじめようとか、ダイエットをしようと考えている人にはおすすめしません。

本気で体を作りたい。自分を変えたい。そんな強い気持ちがある人におすすめです。

飲み続けるなら公式ストアからの定期購入がおすすめ!

アンビークオールインワンEAAは公式ストアから定期購入することで1番安く飲み続けることができます。

定期購入の場合は、初回60%オフの2回目以降も10%オフだから、実質1回あたり95円というコスパの良さ。

定期配送されるので注文し忘れる心配もなく、便利ですよ!

コスパ最強!定期購入初回60%オフ!

>>公式ストアをみてみる

まとめ

今回はアンビークオールインワンEAAのレビューと、おすすめの味についてランキング形式で紹介しました。

アンビークオールインワンEAAはその名の通り、これ1杯でEAAはもちろん、HMB、クレアチン、グルタミン、クエン酸、β-アラニンという「5つの筋トレサポート成分」までとることができます。

だから、トータルコスパがかなり高い。私がアンビークオールインワンEAAに切り替えた理由はここにあります。

1回あたり数十円のサプリといえど、数種類を毎日とれば結構な出費になる。アンビークオールインワンEAAに切り替えれば、コスパ良く、とるサプリの種類が減るので管理もラク。

公式ストアから定期購入すれば初回60%オフ、2回目以降も10%オフになるので、長期的にEAAを飲み続ける場合は1番損をしない選択肢です。

ぜひ一緒にオールインワンEAAを生活始めましょう👍 

コスパ最強!定期購入初回60%オフ!

>>公式ストアをみてみる

※筋トレサポート成分=トレーニング中の栄養補給成分(HMB、グルタミン、クエン酸、クレアチン、β-アラニン)

人気記事 EAAランキング2023!コスパ・スペック最強を紹介します

おすすめの記事