【おつまみに最適】糖質が低いクエストのプロテインチップスとは
糖質を制限してダイエットしている方が多いと思いますが、どうしてもポテトチップスが食べたくなる瞬間ってありませんか?
そんな時におすすめなのが今回紹介するクエストのプロテインチップスです。
クエストのプロテインチップスは糖質が低いのでお菓子としてはもちろん、おつまみとしても最適です。
この記事ではクエストのプロテインチップスの糖質量や味について紹介していきます。
【おつまみに最適】糖質が低いクエストのプロテインチップスとは
プロテインチップスとは普通のポテトチップスと違って、生地にはプロテインパウダーを使い、油で揚げず焼いて作られているヘルシーなスナックです。
だから糖質が低く、高タンパクなダイエットに最適なお菓子になっています。
そしてクエストのプロテインチップスを実際に食べみて私は以下のように感じました。
- 糖質・脂質が本当に低い
- 普通のポテトチップスと変わらぬ美味しさ
- おつまみとしても最適
- コスパはあまり良くない
①糖質・脂質が本当に低い

プロテインチップスは普通のポテトチップスと比較してどのくらい糖質や脂質が低いのか比較してみました。
一応どちらもナチョチーズ味です。
普通のポテトチップス(32g換算) | クエストプロテインチップス(32g) | |
カロリー | 163kcal | 140kcal |
タンパク質 | 2.2g | 18g |
脂質 | 8.1g | 6g |
炭水化物 | 20.5g | 5g |
食物繊維 | − | 1g |
ご覧の通り、プロテインチップスはタンパク質がかなり多く、炭水化物(糖質)が普通のポテトチップスと比較して低くなっていることがわかります。
だから糖質制限などのダイエット中でも罪悪感なく食べられるのが特徴です。
②普通のポテトチップスと変わらぬ美味しさ

クエストのプロテインチップスは本当に美味しいです。これ、普通のポテトチップとして出されても気づかないんじゃないかなってレベルです。
食感も普通のポテトチップと同じようなパリパリ感があり、何の違和感もありません。
そしてクエストのプロテインチップスには現在5種類あります。
- ランチ
- チリライム
- ナチョチーズ
- BBQ
- サワークリーム
どの味も美味しいと思いますが、全ての味が気になる方はバラエティパックを購入するという方法もあります。
また、まとめ買いが不安な方もバラエティパックで色々な味を試してみると良いでしょう。
③おつまみとしても最適
ダイエット中と言えど、お酒は飲みたいという方も多いのでは無いでしょうか。
お酒を飲むと太るというイメージを持たれている方も多いと思いますが実はそんなことはありません。
お酒を飲んで太る原因の多くは一緒に食べる「おつまみ」にあります。
なぜならお酒を飲むと脂肪の合成が活発化するからです。
だからお酒と一緒に何か食べるのであれば、太りにくい食べ物(高タンパク・低糖質・低脂質)を選ぶ必要があります。
クエストのプロテインチップスは高タンパク・低糖質・低脂質なスナックなのでお酒のおつまみとしても最適です。
④コスパはあまり良くない
ここまでプロテインチップスのメリットばかりが続きましたがデメリットもあります。
私が1番デメリットに感じたのはコスパの悪さです。
クエストのプロテインチップスは「iHerb」という個人輸入向けサイトで買うと1番安く買うことができます。
しかしそれでも1袋あたりの価格は約300円と普通のポテトチップスの倍近い価格になります。
個人的には低糖質で高タンパクなポテトチップスなので価格に見合った商品だとは感じています。しかしこの価格をデメリットなら感じる方もいるでしょう。
クエストプロテインチップスのまとめ
今回は低糖質で高タンパクなクエストのプロテインチップスを紹介させていただきました。
このプロテインチップス本当に美味しいです。
しかもこの味で低糖質・高タンパクなのでダイエット中でも罪悪感なく食べることができます。
しかし、価格が少し高いです。
1袋あたり約300円と普通のポテトチップスと比較して倍くらいの価格になっています。
だから無理して買う必要はないと思いますが、ダイエットへの投資だと思って1度試してみてはいかがでしょうか。
関連記事:
iHerbの登録方法から初めての買い物までの手順とは?