コンビニで買える!ソイチョコプロテインバー2種類を比較レビュー

プロテインバー

冒頭からすみません。

タイトルでプロテインバーと書きましたが、商品自体にプロテインバーとは書いてません、

正しくは「プロレインプラス&ローカーボ」という表記になっています。

果たしてこの商品はプロテインバーなのか?それともチョコレート菓子なのか?

気になるところですよね。早速レビューしていきます。

ソイチョコはチョコレート菓子よりのプロテインバーだった

実際に食べてみると今まで食べてきたプロテインバーとは味わいが違う感じ。

プロテインバーってどうしてもパサパサ感があったり、乳臭さがあったりするんですけどソイチョコはそれが全くない。

少し甘みが強くてチョコレート菓子に近い味わいでした。チョコバーとでも呼ぶべきお菓子ですかね。

ソイチョコ キャラメル味

栄養成分表示

エネルギー149kcal
タンパク質11.1g
脂質8.2g
実質糖質
-食物繊維
-エリスリトール
7.5g
-0.2g
-1.2g

原材料表示

チョコレート(全粉乳、砂糖、ココアバター、植物油脂、乳たんぱく、エリスリトール)(国内製造)、大豆パフ、キャラメルパウダー、カカオマス、ショートニング/乳化剤、香料、炭酸カルシウム、甘味料(ラカンカ抽出物)

ソイチョコ チョコレート味

栄養成分表示

エネルギー150kcal
タンパク質12.0g
脂質8.2g
実質糖質
-食物繊維
-エリスリトール
5.4g
-0.8g
-1.3g

原材料表示

チョコレート(全粉乳、カカオマス、植物油脂、砂糖、乳たんぱく、ココアバター、エリスリトール)(国内製造)、大豆パフ、ショートニング/香料、乳化剤、甘味料(ラカンカ抽出物)、炭酸カルシウム

ソイチョコはダイエット中の間食に最適か

低糖質でタンパク質も摂れて、甘いお菓子。ここまでいうとダイエット中に最適なお菓子っぽいですが、肝心な味はどうなのか。

ソイチョコ キャラメル味

キャラメルの香ばしい香り、大豆パフのサクサク感、少しミルク感のあるキャラメル味って感じですね。とても低糖質で高タンパクなバーだとは思えません。

普通に売っているお菓子とほぼ変わらない味ですよ。私は海外の低糖質なプロテインバーをたくさん食べてきましたがトップレベルの味わいです。

以下の記事でダイエットプロテインバーについて紹介しているので気になる方はぜひご覧ください。

ソイチョコ チョコレート味

チョコレート味はキャラメル味と比較して少し甘さ控えめな印象。

食べ始めはビター感が強いチョコレートかと思いましたが、口の中で溶けていくことにミルク感が増していく。

チョコレート好きにはたまらん味ですよ。

これで実質糖質5.4gで普通の国産プロテインバーの半分です。それでこの味わいを出せるのは本当にすごい…

どちらもダイエット中の間食としておすすめです。特に甘党の方はぜひ試してください。

ソイチョコプロテインバーの口コミはどう?

私個人的には大満足のソイチョコプロテインバー。他の皆さんはどのように感じているのでしょうか。

SNSで調べてみました。

https://twitter.com/6tvhi1nbq7e1fse/status/1612010317047042048?s=46&t=lF7NXh8IUIN39Jp-47bEVw

やはり皆さん美味しいと好評のようですね。

確かにこの美味しさで低糖質・高タンパクなのは嬉しい。ダイエット中に罪悪感なく食べられるお菓子を探している方にかなりおすすめです。

ソイチョコプロテインバーのまとめ

ソイチョコはプロテインバーというよりチョコレートバーのようなお菓子です。

甘くて美味しいのに低糖質・高タンパク。

最近だとソイチョコのほかにもさまざまなプロテインバーがコンビニで販売されています。

気になる方は以下の記事もチェックしてみてください⬇️

おすすめの記事