iHerbをお得に使うならこちらから(AWC9842)

【口コミ】ピュアプロテインバーってまずい?糖質が高いってホント?

プロテインバー

※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります

以前はコストコでも気軽に買えたピュアプロテインバー。比較的値段が安く美味しそう。ということで早速iHerbで注文してみました。

今回はピュアプロテインバーの味や糖質などの成分について紹介していきます。

ピュアプロテインバーってまずいというか甘い

私はこれまでさまざまなプロテインバーを食べてきましたがピュアプロテインバーは甘い。

これぞ「THE海外のお菓子」と言わんばかりの甘さ。まずいとは言わなくてもお世辞にもうまいとは言えないかな…

ちなみにピュアプロテインのプロテインバーは写真のように2層になっています。

全体的に食感は「チューイー」ですが、2層になっているうちの上の層が「キャラメル」になっています。

このキャラメル、口に入れるとトロけるんです。こんなプロテインバーは「MET-Rx Bar」以来でしたね。

created by Rinker
Pure Protein
¥4,000 (2023/09/27 08:31:13時点 Amazon調べ-詳細)

糖質は特に低いわけではない

栄養成分表示:1本(50g)あたり成分含有量
カロリー190kcal
脂質6g
総炭水化物17g
食物繊維<1g
糖アルコール8g
タンパク質20g

味によっても少し変わりますがピュアプロテインバーの栄養成分表示はこんな感じです。

総炭水化物17gとありますが糖アルコールが8g入っているので実質糖質は9gくらい。最近の国産のプロテインバーもこのくらいの糖質量なので特に低いとは言えません。

これなら国産のプロテインバー「シックスパックプロテインバー」の方が低いですね。

あと糖アルコールが8g使われているのも気になりますね。 糖アルコール自体は安全性が確立されているため健康上の問題はありません。

しかし多量に摂取すると胃腸の不快感の原因になります。実際にレビューを見てみると「ガスが溜まりやすくなった」などの意見もありますので、1本2本食べた程度では問題ないと思いますが1日に大量に食べないようにしましょう。

わざわざピュアプロテインバーを買う必要はない

やや糖質は低いピュアプロテインバー。でも味はまずいとは言いませんがお世辞にも美味しいとは言えない。

もしピュアプロテインバー買うか迷っているのであれば「クレバープロテインバー」をおすすめします。

クレバープロテイバーはコンビニやドラッグストアでも販売されているプロテインバーですが、ホント美味しいんです。

糖質量はピュアプロテインバーと同じ約9g。しかも1本200円くらいなのでピュアプロテインバーよりも安い。ぜひお試しください👍

ピュアプロテインバーのまとめ

今回はピュアプロテインバーについて紹介しました。

ピュアプロテインバーは全体的にチューイーなのですが、2層になっているうちの上の層に「トロトロしたキャラメル」が入っていて、珍しいプロテインバーでした。

しかしまずいとは言わないけど、お世辞にも美味しいとは言えない。そして糖質も特別低いわけではない。

それなら「クレバープロテインバー」をおすすめします。

このプロテインバーは美味しくて、糖質量はピュアプロテインバーと同じ約9g。そのうえクレバープロテインバーの方が安い。

ぜひお試しください👍

関連記事

人気記事 EAAランキング2023!コスパ・スペック最強を紹介します

おすすめの記事