田舎トレーニー A.Tak

【口コミ】ピュアプロテインバーってまずい?糖質などの成分は?

プロテインバー

アマゾンやコストコでも販売されているピュアプロテインバーですが、
iHerbでもなかなかレビューが良いじゃないか!ということで購入してみました。

この記事ではピュアプロテインバーの味や糖質などの口コミをしていきます。

【口コミ】ピュアプロテインバーってまずい?糖質などの成分は?

私は普段さまざまな海外のプロテインバーを食べ漁っていますがピュアプロテインバーを実際に食べてみて以下のように感じました。

  1. 6本サイズから売っているのが嬉しい
  2. 味の種類が豊富
  3. 味はまずいというか甘い
  4. 糖質はやや低め

①6本サイズから売っているのが嬉しい

基本的にプロテインバーは12本売りですがiHerbでは6本売りで販売しています。

6本売りの何が良いってまずいものを買った時のリスクが半分になるところです。

1本食べて「まずいっ」ってなったものを食べ続けるのはなかなか苦痛ですからね。
6本売りだとまずくてもなんとか食べ切れるでしょう。

②味の種類が豊富

ピュアプロテインには10種類の味があります。

  • チュウチョコレートチップバー
  • チョコレートデラックスバー
  • チョコレートピーナッツバターバー
  • チョコレートピーナッツキャラメルバー
  • チョコレート塩キャラメルバー
  • ダークココナッツチョコレートバー
  • レモンケーキバー
  • メープルキャラメルバー
  • モカクリームバー
  • バニラアーモンドバー

人気TOP3

1位:チョコレートピーナッツキャラメルバー
2位:チョコレートピーナッツバー
3位:チョコレートデラックスバー

私は「チョコレートピーナッツキャラメルバー」を購入しました。
早速、味のレビューをしていきます

③味はまずいというか甘い

正直、「THE海外のお菓子」って感じで日本人の味覚にはまずく感じるかもしれません。
なんと言っても甘くて飲み物なしではとても食べるのがきつい…。

ピュアプロテインのプロテインバーは写真のように2層になっています。

全体的に食感はチューイーなのですが、2層になっているうちの上の層が「キャラメル」になっています。

まさにこれは「溶けたキャラメル」って感じで、口に入れるとトロけるんです。
こんなプロテインバーは初めてでした。

④糖質はやや低くめ

栄養成分表示:1本(50g)あたり成分含有量
カロリー190kcal
脂質6g
総炭水化物17g
食物繊維<1g
糖アルコール8g
タンパク質20g

ピュアプロテインバー(チョコレート・ピーナッツ・キャラメル味)の栄養成分表示はこのようになっており、実質糖質は8g程度と言ったところでしょうか。
(総炭水化物)17g−(食物繊維)1g(仮定)−(糖アルコール)8g=実質糖質8g

国産のプロテインバー(inバープロテインや1本満足バープロテイン)と比較すれば糖質はやや低め。

しかしピュアプロテインバーには少し多めの糖アルコールが使用されているようです。

糖アルコール自体は安全性が確立されているため健康上の問題はありませんが、多量に摂取すると胃腸の不快感の原因になります。

実際にレビューを見てみると「ガスが溜まりやすくなった」などの意見もありますので1本2本食べた程度では問題ないと思いますが1度に大量に食べないようにしましょう。

ピュアプロテインバーのまとめ

今回はピュアプロテインバーの味や糖質などの口コミをさせていただきました。

ピュアプロテインバーは全体的にチューイーなのですが、
2層になっているうちの上の層に「トロトロしたキャラメル」が入っていて、
なんか新感覚のプロテインバーでした。

日本のプロテインバーしか食べたことがない方にはまずいと感じそうな味ですが、iHerbで買えば価格は1本150円程度だし6本売りで試しやすいというメリットもあるので、気になる方はぜひお試しください!

created by Rinker
Pure Protein
¥4,000 (2023/03/24 18:45:13時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:
iHerbの登録方法から初めての買い物までの手順とは?