iHerbで買えるおすすめのプレワークアウト5選!
筋トレの質を高めるプレワークアウト。昔はあまり使っている人を見かけませんでしたが、SNSの普及などにより今では多くの方はプレワークアウトを飲んでいるように思います。
しかし、プレワークアウトと一概に言っても今では様々な種類のプレワークアウトが…。
何を買えば良いのか迷っている方も多いのでは無いでしょうか。
ご安心ください。私はこれまで20種類近くのプレワークアウトを飲んできました。もちろん良いと思ったものも有れば「これは無いな」と思ったものもあります。
この記事ではこれは飲んでよかったと思えたプレワークアウトを紹介していきます。
と、その前にプレワークアウトの種類について簡単に紹介します。
この記事の目次
プレワークアウトとは
プレワークアウトについてはこちらの動画で詳しく解説しています。
冒頭でも話した通りプレワークアウトとは筋トレの質を高めるもの。
要するに筋トレで集中するために飲むものです。
だから筋トレする人全てに必要というわけではなく、自分の限界に挑戦し、目標を持って筋トレしている人向けの商品になります。
プレワークアウトの成分について
プレワークアウトには基本的に3種類の成分が含まれています。
- カフェイン(集中力向上)
- βアラニン(筋肉疲労軽減)
- クレアチン(筋トレ中のエネルギー源)
そのほかにも脂肪燃焼を促す成分が入っているものや、No系と呼ばれる血管を拡張させる作用があるもの、EAAが含まれているものなどその種類は様々。
個人的におすすめなのはEAAが含まれているものです。
EAA入りのプレワークアウトがおすすめな理由
- 筋トレ前→プレワークアウト
- 筋トレ中→アミノ酸
- 筋トレ後→プロテイン
というルーティンはトレーニーにとって朝飯前。
しかし忘れてはならないのがアミノ酸は摂取後すぐに効果を発揮できるわけではないということです。
筋トレ中にアミノ酸を摂る理由は血中アミノ酸濃度を上昇させてアナボリック(筋肉が合成されやすい)な状態を作るため。
しかし、アミノ酸を摂取してもすぐに血中アミノ酸濃度が上昇するわけではなく、徐々に30分程度かけてピークの状態を作ります。
要するに筋トレ中にアミノ酸を摂り始めるのは遅いということ。
本来であればプレワークアウトを飲むタイミングでアミノ酸を摂っておかなければ筋トレ開始と同時に筋肉が合成しやすいアナボリックな状態を作ることはできません。
だからEAAが配合されたプレワークアウトがおすすめなのです。
iHerbで買えるおすすめのプレワークアウトはこれ!
それではおすすめのプレワークアウトを紹介していきます。あまり多く紹介するとかえって迷ってしまうかと思うので厳選した5種類を紹介します。
No.1 RSPニュートリション FAST FUEL

このプレワークアウトはEAAが5g入っています。だから筋トレ前のプレワークアウトには最適。
特にココナッツ味は本当に美味しい。
ただ、1つデメリット(人によってはメリット)としてβアラニンの配合量が少ないのでプレワークアウト特有のピリピリ感(βアラニンフラッシュ)はあまり感じられません。
No.2 シエラフィット PRE-WORKOUT

Sierra fitはiHerbのプライベートブランドなのでかなりコスパが良いです。何種類かの味を飲みましたがどれも飲みやすく美味しい。
とりあえず安いプレワークアウトを試したいという方におすすめです。
No.3 マイプロテイン THE PRE-WORKOUT

※これはiHerbでは買えません
マイプロテインはここ最近で一気にその名が知られ、ジムに行けばマイプロテインのシェイカーを見ない日はありません。
そのくらい有名なブランドになりましたがマイプロテインのプレワークアウトもコスパが良く味も美味しいのでおすすめ。
公式ストアで買えば常時セールを行なっているので他のサプリとついでに試してみてはいかがでしょうか。
No.4 セルコア C4 ULTIMATE

セルコアのc4はプレワークアウト界のコカコーラとも言えるこの業界で知らない人はまずいない本番アメリカでもNo.1の人気を誇り、圧倒的な信頼を得ているブランドです。
c4にはいくつか種類がありますがその中でも特に成分が優れているのがアルティメット。
これはプレワークアウトを飲んだことがない方にはあまりおすすめできないくらい刺激が強いです。
しかしその分他のプレワークアウトよりも長い間集中力を継続できるため、2時間以上の長時間筋トレする方におすすめ。
カフェインが300mg(約コーヒー600ml分)入っているので仕事終わりなどの夕方に筋トレする場合は夜寝られなくなる可能性があるので取り扱い注意です。
No.5 スポーツリサーチ PRE-SWEAT

こちらのプレワークアウトはFAST FUELと同じでEAAが配合されたプレワークアウトです。
EAAが3.5gとFAST FUELよりは少ないですがその分クレアチンとβアラニンが2gずつ入っているのでその点は優れています。
購入後まだ飲んでいないので、飲んだ時に味や効果に関するレビューをしたいと思います。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
ブランド | RSPニュートリション | シエラフィット | マイプロテイン | セルコア | スポーツサーチ |
特徴 | EAA配合 | コスパ良 | コスパ良 | 成分高配合 | EAA配合 |
おすすめな人 | トレーニー全員 | コスパ重視 | コスパ重視 | 長時間トレーニー | トレーニー全員 |
オススメ度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
商品リンク | iHerbで詳細を見る | iHerbで詳細を見る | 公式ストアで詳細を見る | iHerbで詳細を見る | iHerbで詳細を見る |
おすすめのプレワークアウトまとめ
今回はプレワークアウトのおすすめについて紹介しました。
あまり紹介しすぎても逆に迷ってしまうかと思うので厳選したベスト5を紹介しました。
個人的なおすすめのプレワークアウトは、
- 1時間程度の筋トレ→FASTFUEL
- 2時間以上の筋トレ→C4 ULTIMATE
- とりあえず安い→シエラフィットかマイプロテイン
です。
他にも様々プレワークアウトを飲んできましたが個人的に印象に残ったのはこの4種類でした。
ぜひご参考にどうぞ。
まだiHerbを使ったことがない方は是非この機会に登録してみてはいかがでしょうか!