おすすめのサプリ

【2024年最新版】EAAのおすすめランキング10選!迷ったらこれを選べば間違いなし!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

効率的に必須アミノ酸をとれるEAA。

以前はマイプロテインや、パープルラースなどの海外製品が人気でしたが、最近は円安や国産EAAのスペックが上がったことから、国内ブランドEAAのほうが人気になっています。

しかし、いざ選ぼうとすると価格はもちろん、配合成分の違いや、人工甘味料の有無など、どれを選んでいいかわからなくなってしまうもの。

そこで今回は、国産EAAをほぼ摂り尽くした私が、EAAのおすすめや、選び方を紹介。

BCAAやプロテインとの違いも解説しながら、あなたにぴったりなEAAを案内します。

ブランド必須アミノ酸1回あたりのタンパク質1回あたりの価格その他サポート成分人工甘味料

アンビーク
オールインワンEAA
9種類 8g104.4円HMB/β-アラニン/グルタミン/
クエン酸/クレアチン
不使用

レイズEAA
9種類 7.3g92.8円/β-アラニン/ビタミンB群使用

ハルクファクター
8種類8.4g91.9円β-アラニン/クエン酸不使用

F&W
9種類6.3g54.3円なし使用

バイタス
9種類7.1g107円なし使用

グロング
コンプリート
9種類8.6g76.7円なし使用

イントラブラスト
9種類10g180円グルタミン/電解質/ベタイン使用

パープルラース
8種類7g103円β-アラニン/シトルリンマレート/ベタイン使用

マッドプロテイン
9種類6.4g54.5円β-アラニン/HMB
/グルタミン/クエン酸
不使用

EAA9
9種類17.8g249円β-アラニン使用

EAAおすすめランキングはこちらから

EAAとは?BCAAとの違いって?

ハルクファクター EAA 飲み方

EAAとは、体では作り出すことができない必須アミノ酸(Essential Amino Acid)のこと。

筋肉の源ともなるタンパク質は、20種類のアミノ酸から構成されていますが、そのうち9種類は体内で合成できないので、食べ物から摂取する必要があります。

必須アミノ酸
非必須アミノ酸
  • イソロイシン
  • ロイシン
  • リジン
  • メチオニン
  • フェニルアラニン
  • トレオニン(スレオニン)
  • トリプトファン
  • バリン
  • ヒスチジン
  • チロシン
  • システイン
  • アスパラギン酸
  • アスパラギン
  • セリン
  • グルタミン酸
  • グルタミン
  • プロリン
  • グリシン
  • アラニン
  • アルギニン

BCAAとの違い

EAAは必須アミノ酸9種類とれますが、BCAAは3種類(ロイシン・イソロイシン・バリン)しかとれません。

これを野球で例えるなら、EAAはスタメン全員で、BCAAはクリーンナップって感じでしょうか。

BCAAは必須アミノ酸の中でも、筋肉に与える影響が大きい成分。

しかし「アミノ酸桶の理論」という言葉があるように、必須アミノ酸は9種類バランスよく摂ったほうが良いのです。

効果を期待するのであれば、EAAのほうがベターでしょう。

以前のEAAは高級品だったのですが、最近は価格が安くなり、BCAAと値段がほぼ変わりません。

EAA
BCAA
  • イソロイシン
  • ロイシン
  • リジン
  • メチオニン
  • フェニルアラニン
  • トレオニン(スレオニン)
  • トリプトファン
  • バリン
  • ヒスチジン
  • ロイシン
  • イソロイシン
  • バリン

EAAだけで十分?プロテインはいらない?

バイタス プロテイン おすすめ

EAAとプロテインは併用がおすすめです。EAAもプロテインも、タンパク質がとれるという意味では同じですが、吸収スピードが違います

EAAは、アミノ酸に分解された状態のものなので、吸収が早いのが特徴

素早く血中アミノ酸濃度を高められるので、起床直後や運動するときにおすすめです。

一方、プロテインは、アミノ酸に分解する必要があるので、消化吸収は緩やかです。

EAAよりも、血中アミノ酸濃度が高い状態を長くキープできるので、筋トレ前後はもちろん、就寝前などにもおすすめです。

EAAの選び方

ハルクファクター EAA

私は国内外のさまざまなEAAを飲んできましたが、それぞれ特徴があります。

ここでは、EAAを購入するときに押さえておきたい、注意点について紹介します。

必須アミノ酸9種類配合されているか

EAAとは、基本的に必須アミノ酸9種類配合されていますが、トリプトファンを除く、8種類しか配合されていないものもあります

トリプトファンには、リラックス作用があるので、「筋トレには邪魔だから」という理由で配合されていないわけです。

しかし、「アミノ酸桶の理論」という言葉があるように、トリプトファンも筋肉と作るうえでは重要な成分。

できればトリプトファンも配合された、必須アミノ酸9種類がとれるEAAを選んだほうが良いでしょう。

1回あたりの価格

・1 内容量1000g:1食(20g)でEAA10g摂取可能
・2 内容量1000g:1食(20g)でEAA 15g摂取可能

EAAを購入するときには価格だけではなく、1回あたりのコスト計算も大切です。

EAAは1回あたり10〜15g摂取したほうが良いと言われていますが、15g摂取する場合、上の表を例にすると、1は30g使用するので、1000gで約33回分

それに対し2は、1000gで50回使用できます。

必然的に2のほうが1回あたりの価格が抑えられるので、コスパが良くなりますよね。

当サイトでは、1回あたりの価格も計算しているので、購入するときに参考にしてください。

サポート成分は配合されているか

最近のEAAは、必須アミノ酸の他にサポート成分を配合しているものがあります

筋トレ上級者になるほど、筋トレ中に「クレアチン」や「β-アラニン」などを、追加して摂取することがあると思います。

でも最初から配合されているものを選べば、別途用意する必要はありません。

人工甘味料は使用されているか

最近、人工甘味料の1つである「アスパルテーム」に、発がん性の可能性があることが発表されました。

それもあり、人工甘味料を気にする人が多くなったように感じます。

人工甘味料を使用したEAAのほうが、甘みが強く、美味しい傾向にありますが、購入前に確認したほうが良いでしょう。

EAAおすすめランキング

EAAのおすすめランキングは、以下の通りです。

ブランド必須アミノ酸1回あたりのタンパク質1回あたりの価格その他サポート成分人工甘味料

アンビーク
オールインワンEAA
9種類 8g104.4円HMB/β-アラニン/グルタミン/
クエン酸/クレアチン
不使用

レイズEAA
9種類 7.3g92.8円/β-アラニン/ビタミンB群使用

ハルクファクター
8種類8.4g91.9円β-アラニン/クエン酸不使用

F&W
9種類6.3g54.3円なし使用

バイタス
9種類7.1g107円なし使用

グロング
コンプリート
9種類8.6g76.7円なし使用

イントラブラスト
9種類10g180円グルタミン/電解質/ベタイン使用

パープルラース
8種類7g103円β-アラニン/シトルリンマレート/ベタイン使用

マッドプロテイン
9種類6.4g54.5円β-アラニン/HMB
/グルタミン/クエン酸
不使用

EAA9
9種類17.8g249円β-アラニン使用

1位:アンビークオールインワンEAA

アンビークオールインワンEAAは、名前の通り、5種類のサポート成分が配合されたEAAになっています。

筋トレ時に一緒にとりたいβ-アラニンやクレアチンはもちろん、HMB、グルタミン、クエン酸といった筋トレ後のリカバリーにも嬉しい成分が配合されています。

これ1つで済んでしまうので、サプリ代が安く抑えられ、コスパにも優れています。

created by Rinker
AMBiQUE
¥4,980 (2024/10/16 11:14:48時点 Amazon調べ-詳細)

2位:レイズ

レイズEAA ラズベリー

筋トレ系YouTuberとして活躍している、山澤礼明さんプロデュースのレイズ(RAYS)EAA

Amazonのセール開催時には、1万点以上も売り上げる大人気EAA

比較的甘いEAAになっていますが、味はどれも間違いない美味しさです。

3位:ハルクファクター

ハルクファクター EAA アセロラ

人工甘味料不使用にも関わらず、味が美味しいハルクファクターEAA

EAAって特有の苦味や風味があるので、甘くして誤魔化しているものが多いですが、このEAAはナチュラルに美味しい

特にグレープフルーツ味は、甘くなく、程よい苦味があるので、甘くないEAAを探している人におすすめです。

4位:F&W

F&W EAA エナジー

圧倒的にコスパが良いEAAといえば、F&Wでしょう。

1回あたり約54円という価格破壊な安さ。

それにも関わらず、人工甘味料不使用で、甘すぎず飲みやすいEAAになっています。

5位:バイタス

バイタス(VITAS)EAA 温州みかん

多くの筋トレ系YouTuberが使用していることから、人気になったバイタス

キウイ味や温州みかん味など、他社には無いような変わり種の味があるのが特徴的。

サポート成分は配合されていないので、EAAだけを摂りたい人におすすめです。

created by Rinker
VITAS
¥4,280 (2024/10/16 11:14:50時点 Amazon調べ-詳細)

6位:グロング

老舗サプリブランドとも言えるグロングEAA

いち早くサプリの低価格化に取り組んだブランドでもあり、こちらは1回あたり76.7円。

大手ブランドなだけあって、味も美味しく、安心感があります

created by Rinker
GronG(グロング)
¥3,980 (2024/10/16 11:14:51時点 Amazon調べ-詳細)

7位:イントラブラスト

筋トレ系YouTuber兼IFBB PROである、カネキンさん愛用イントラブラスト

自身のYouTubeで紹介してから、iHerbでは品切れが続くほど人気になりました。

このEAAには国産のEAAにはない、電解質が配合されています。

特に夏場の暑い時期に、汗と一緒に流れてしまう電解質を補給できるので、おすすめです。

NutraBio Labs, イントラブラスト
created by Rinker
NutraBio Labs

紹介コード「AWC9842」でもっとお得に

8位:パープルラース

筋肉博士こと山本義徳先生が紹介してから、人気になったパープルラース

必須アミノ酸であるトリプトファンこそ含まれていませんが、独自ブレンドのサポート成分が配合されています。

  • カルノシン:脂肪燃焼、疲労軽減
  • シトルリンマレート:パンプ感向上、筋肉痛軽減
  • ベタイン無水物:疲労軽減
  • ジンジャー:集中力向上
  • ノルバリン:パンプ感向上

比較的コスパもいいので、筋トレでガッツリ集中したい人におすすめです。

created by Rinker
CONTROLLED LABS
¥10,280 (2024/10/15 21:13:56時点 Amazon調べ-詳細)

9位:マッドプロテイン

あまりメジャーではないけど、コスパが良いEAAといえば、マッドプロテインも外せません。

1回あたり54.5円なのでF&Wと同じくらいコスパが良いです。

配合量は期待できませんが、4種のサポート成分(HMB・グルタミン・クエン酸・β-アラニン)も配合されています。

created by Rinker
MAD PROTEIN(マッドプロテイン)
¥5,450 (2024/10/16 11:14:52時点 Amazon調べ-詳細)

10位:EAA9

バルクス EAA9 ライチ

筋肉博士こと、山本義徳先生がプロデュースしたEAA9

1回あたりの価格は高いですが、17.8gのEAAをとることができ、β-アラニンは3000mg配合(レイズEAAは800mg)。

溶けも良く、比較的さっぱりした味わいが特徴的です。

コスパランキング

商品名
F&W

マッドプロテイン

レイズ

価格 1kg:5430円 1kg:5450円 600g:4644円
1回あたりの
価格
54.3円 54.5円 92.8円
栄養成分表示:
1回あたりの使用量 10g 10g 12g
カロリー 39.8kcal 39.1kcal 46.6kcal
タンパク質 6.3g 6.4g 7.4g
脂質 0g 0g 0g
炭水化物 7.8g 2.3g 4.2g
人口甘味料 不使用 不使用 使用
その他成分 なし β-アラニン
クエン酸
グルタミン
HMB
β-アラニン
ビタミンB群

1位:F&W

500g価格3380円
-1回あたり価格-67.6円
1000g価格5430円
-1回あたり価格-54.3円

コスパで選ぶならF&Wは外せないでしょう。

サイズは500gと1000gありますが、1000gを買えば1回あたり54.3円という圧倒的なコスパの良さ。

個人的には、エナジードリンク風味がおすすめでした。

2位:マッドプロテイン

1000g価格5450円
-1回あたり価格54.5円

あまりメジャーではありませんが、マッドプロテインEAAもコスパに優れています。

味が不安な場合は、「お試しセット」がおすすめ。全12種類の味を試すことができます

created by Rinker
MAD PROTEIN(マッドプロテイン)
¥5,450 (2024/10/16 11:14:52時点 Amazon調べ-詳細)

3位:レイズ

600g価格4644円
-1回あたり価格92.8円

レイズEAAより、PURELABEグロングのほうがコスパはいいですが、味なども考慮するとおすすめです。

1ヶ月で1万個以上も売り上げる人気の理由は、飲めばわかるでしょう。

味の再現性が高く、特にラズベリーカシス風味は、甘味と酸味のバランスが絶妙で美味しいです。

人工甘味料不使用ランキング

商品名
アンビーク

ハルクファクター

F&W

人口甘味料 不使用 不使用 不使用
価格 620g:4980円 520g:3980円 1kg:5430円
1回あたりの
価格
105.9円 91.9円 54.3円
栄養成分表示:
1回あたりの使用量 10g 12g 10g
カロリー 51.6kcal 45.6kcal 39.8kcal
タンパク質 7.2g 10.5g 6.3g
脂質 0g 0g 0g
炭水化物 5.6g 1.0g 3.6g
その他成分 β-アラニン
クエン酸
グルタミン
HMB
クレアチン
β-アラニン なし

1位:アンビークオールインワンEAA

人工甘味料不使用

個人的に1番おすすめアンビークオールインワンEAA

人工甘味料不使用なのはもちろん、これ1つで5種類のサポート成分(β-アラニン・クレアチン・HMB・グルタミン・クエン酸)をとることができます。

created by Rinker
AMBiQUE
¥4,980 (2024/10/16 11:14:48時点 Amazon調べ-詳細)

2位:ハルクファクター

ハルクファクターは、全ての味で人工甘味料不使用なわけではありません。

商品名
アセロラ風味
グレープフルーツ
風味

白ぶどう風味
青リンゴ風味
ピーチ風味
グレープ風味
価格(税込) 3980円
1回あたりの価格 91.9円
栄養成分表示:
カロリー 45.6kcal 45.6kcal 45.6kcal 45.5kcal 45.7kcal 46.0kcal
タンパク質 9.3g 9.3g 10.5g 10.5g 9.4g 9.4g
脂質 0g 0g 0g 0g 0g 0g
炭水化物 2.3g 2.3g 1.0g 1.1g 2.2g 2.1g
人工甘味料 不使用 不使用 使用 使用 使用 使用

特にアセロラ風味は、アセロラジュースのような、甘くも酸っぱい味わいで美味しいです。

甘くないEAAを探している場合は、グレープフルーツ風味が良いでしょう。

グレープフルーツのような、自然な苦味があり、美味しいです。

3位:F&W

人工甘味料不使用

F&Wはコスパの良さもさることながら、人工甘味料不使用のEAAになっています。

人工甘味料不使用の、コスパが良いEAAを探しているなら、これ一択でしょう。

EAAに関するQ&A

EAAに関するQ&Aをまとめてみました。

EAAは1日中飲んでも大丈夫?

EAAは飲み過ぎると、お腹をくだす可能性があります。

体質や、EAAに対する慣れ具合にもよりますが、初めは運動するとときだけなど限定的な利用がおすすめ

慣れてきたら、起床直後にも飲むなど、飲む回数や量を増やしていくと良いでしょう。

海外と国産のEAAの違いって?

違いは、ほぼありません

以前は海外のEAAのほうが安く、スペックが良かったのですが、国産EAAのレベルが上がったことや、円安の影響で、差はほぼ無くなりました。

ただ海外EAAには、電解質が配合されているものがあるので、夏場の暑い時期や、運動中に手足が痺れやすい人は、イントラブラストなどの海外EAAがおすすめです。

BCAAじゃダメなの?

EAAのほうがいいでしょう

以前はEAAは高級品で、なかなか気軽に買えるものではありませんでした。

しかし現在はEAAの低価格化が進み、BCAAと価格にほぼ差がなくなりました

BCAAは、必須アミノ酸3種類しかとれません。

価格がほぼ同じなら、必須アミノ酸9種類とれるEAAのほうが良いでしょう。

まとめ

今回はおすすめのEAAを紹介しました。

紹介したEAAは、すべて私が実際に買って飲んだものです。

個人的には、人工甘味料不使用ならアンビークオールインワンEAA、人工甘味料を気にしないならレイズがおすすめです。

またiHerbで購入する際は、「AMC9842」を入れていただくと、初回10%オフ、2回目以降も5%オフで購入可能です。

ぜひご利用ください。

ABOUT ME
えーたく
筋トレ歴6年。 過去に飲んだサプリ→プロテイン60種以上・アミノ酸30種以上・プレワークアウト30種以上。 1年目で筋トレするためアメリカのベニスへ。現在も週5で筋トレしています。 以前はiHerbのサプリを中心に紹介していましたが、現在は国産のサプリを中心に紹介しています。